KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

自分へご褒美・病院にて

2021年09月06日 | 俳句
天気 時々大雨 23℃

今日も雨冷えの一日だった。
午後は昼食抜きのCT検査など、病院の検査二つに外来診察が二つの科・・忙しいこと。体調悪いのもあってひどく疲れたので、3時半ごろ終わってからの自分への御褒美に、病院内のいつものカフェのモンブラン。
ここのモンブランは初めて食べた。私は、一つ気に入ったケーキがあると、他のケーキが不味いと困るのでいつも同じものしか食べていなかった。さて、このモンブランが美味しかったか、と訊かれたら・・生クリームたっぷりで、年寄向きではなかった。でも、半分くらいまでは美味しかった。昼食抜きでもあったし。

今日の検査。脳のCT写真は、とっても綺麗な脳内に見えた。「海馬は綺麗ですね、今のところ認知症の心配なし」と言われた去年の夏と変わらない。がんの転移を調べたがその心配はなかった。
でも、心臓の方は・・ペースメーカーで心室を動かしているので、心房の方はかなりお疲れらしい。ま、齢から言ったら仕方ないのだろう。器械の電池の換え時を訊いてみた。
「7年後ですね」・・生きていないわ。


診察室前の待合の隣のベンチで、高齢の(私と同じくらい)夫婦連れが言い争いをしている。
「今更、何言ってるのよ」奥さんの声が大きいので、私は思わず二人の方を見てしまった。
「俺にだって結論の出ないこともあるんだよ」
「私が決めることじゃないでしょ、さっきは先生にお願いします、って言ったじゃないの」
今度はダンナの声がだんだん高くなる。患者はダンナの方だ。
「・・あ~あ、どうしよう。やだやだ」だだをこねている子供みたいな。
「じゃ、やめるの?」
「いや、やめる訳にもいかない」
どうも、入院手術をすることになったが、入院はまだしも、手術が怖いらしいのだ。
グズグズ、はその後も続いていた。私は診察に呼ばれたのでその先は聞けなかったけれど・・
奥さんに頼りっきりの亭主、あとで廊下ですれ違ったが、奥さんの後ろをトボトボと歩いていた。みっともない、いい年して!と言いたくなった。夫婦揃っているのだから二人で頑張れるでしょ、と。

雨冷やワクチン接種場に列  KUMI
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする