天気 曇のち一時晴
写真は、昨日、整体治療の帰路に駅の構内の地元野菜の店で買った友禅菊。もう満開近かったが、先週、蕾ばかりのものを買ったら殆ど咲かなかったので。
葡萄と林檎の話。
写真は以前に撮った「甲斐路」という葡萄。葡萄の季節の最後に出回る、皮ごと食べられる葡萄だ。色からして甲州葡萄系なのだろうが、とても甘いので酸っぱすぎる果物は苦手な私の好物だった。でも今は、いちばん売れる葡萄はシャインマスカットなのだそうだ。値段は高いのに売れ筋は一番、ということで、大人気だった巨峰を抜いたと新聞に書かれていた。
葡萄色の葡萄より、緑色の葡萄の方が一番人気になったというのは、人生長く生きている者には、何だかねえ・・という気持。ちなみに、「葡萄色」は広辞苑にも載っている。
こちらは、同じ店で昨日買った林檎。
とにかくその赤さが、とっても目立った。写真よりも本物の方が赤い。林檎の名前は忘れたが、紅玉よりも小さい。無論、林檎はこのあたりでは作っていないので、長野産、と書いてあった。齧れるように無農薬栽培なので皮ごと食べてください、と。
小さな林檎は、なかなか売っていない。紅玉はジャムを作るのによく買ったけれど、申し訳ないが食べるには(私にとって)酸っぱすぎる。店員に訊いたら「甘いですよ、皮ごと食べられますし」と。
試しに1個だけ買ってみた。今朝、食事前に半分だけ食べてみた。齧るのはさすがに歯に自信がないのでちょっと・・自前の歯を欠いてしまったら困る。
美味しかった。酸味がほどほどで、とても甘くて、おまけに芯が写真のように少ない。
ここへ入居したのは去年の秋の終わり。今頃のことは知らないが、蜜柑の最盛期にも温州蜜柑さえ出なかったので、自分で買うしかない。10月になれば一応今までの外出禁止令はお終いになりそうなので、果物くらいは自由に買いに行けそうだ。せめて、大好きな柿は食べたい。
ぴかぴかの真紅のりんご信濃産 KUMI