KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

秋めいて

2022年08月29日 | 俳句
天気 晴れたり曇ったり

先日はまだ花の咲いていた紫式部が、今日は実になって色付始めていた。朝から涼しく、エアコンも冷風機も不要の一日だった。
午前中買い物に出て、ノーマスクなら少し散歩出来そうな初秋の空気。
残念ながらまだ施設は不要不急の外出不可。行動制限ナシというのは別世界の話。30分くらい大丈夫でしょ、と思っても、約束破って万一感染源が私だったら又大迷惑になる施設暮らし。悲しい。

免疫療法の点滴から10日、今回は1ヶ月治療を休んだので副作用も少し軽いようだ。問題のお腹の具合も昨日からほぼ正常。口内炎も軽く済んでいてしめしめ・・
なのに、今回は舌の味蕾がツルツルになくなってしまった。口内炎のように痛いとか染みるとかはない代わりに、味覚障害がトホホ・・塩味と酸味があまりしない。梅干しを囓ってみてもしょっぱくて酸っぱいけれど、何とも刺激がない。たまには贅沢を、と買ったシャインマスカットも、ただ甘いだけで、それでどうした高級品、という感じで。
でも味覚障害は抗がん剤で経験していて、当時は味蕾は無事だったが、一週間は塩味が全くしなくなった。それよりはマシだから我慢しよう。

人生、旨くいかないもの。

台風の何処かで育ちゆく湿り  KUMI




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする