KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

秋めいた・・かも

2023年08月11日 | 俳句
天気 晴れたり曇ったり 35℃

一応は猛暑日の午前の空。包まれてみたいようなふわふわの雲が心地よくたくさん浮いていた。
大事件はないけれど色々あって、何だか忙しい日だった。そういう日もあるもの。それと、午後は出張整体治療の日。しっかり効果が出ています。痛みと目眩は治らないが、とにかく首が回る、というのは本当に楽なものだ。借金がある訳ではないので、頚椎の血流が良くなったからかも。整体治療に合わせて、寝る前にYouTubeの、血流を良くするというストレッチをしてみた。たった3日試してみただけなのに、足のむくみが抜群に違う。心臓が悪いので足のむくみは悪化の証拠だ。実際に心臓に水が溜まった、と言われ「これから抜きましょう」といわれたことがあった。薬を変えて何とかなったけれど。
6時半過ぎにふと外を見たら、久々の夕焼け。
夕焼けは夏の季語、というけれど今年は見そびれたのか、あまり夕焼けには出会っていなかった。写真よりももう少し紅い雲だった。

台風は、お盆を日本列島直撃のようだ。私の思っていたとおり、東海よりも西へ上陸しそうだ。それにしても本当に意地の悪い台風。
上の夕焼けを撮ろうと窓を開けたら、夕風がほんのりと涼しかった。昨日の夕方は、涼しいかと思って開けたらムッとするような暖気に慌てて窓を閉じた。
秋は、少しづつ来るもの。

新涼や雀しづかに砂を浴び  KUMI (2010年)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする