北条城跡は、柏崎市役所の東南東約4kmの処に有ります
国道252号線から国道291号線に入って
JR信越本線きたじょう駅です
北条毛利氏館跡へ行きます
諏訪神社です
拝殿です
本殿です
社殿裏側の様子です
北条城跡を見上げます
北条城跡大手口の入口です
専称寺の文化財案内版です
林道を登って北条城跡へ移動します
林道入口から1km
林道の大手口です
ここが大手口を登って来る所です
.
城跡案内版が有ります
大手口を登ります
木落し場の跡です
堀切と虎口です
堀底が馬つなぎ場の跡です
三の丸です
土塁の跡です
枡形虎口です
虎口を上がると二の丸です
二の丸と虎口案内版です
二の丸は3段に成っています
大堀切を越えて本丸へ行きましょう
大空堀です
本丸です、案内版が有ります
眼下に鳥越の渡し場です
本丸は細長く成っています
真ん中の低く成った部分に武者溜だったようです
搦手への道が伸びています
先の高く成った部分に大きな石碑としっかりした北条城跡案内版が有ります実測図面が付いています
石碑の後ろ側の堀切の崎には詰郭が有るようです
読みずらいですが、赤田城と敵対していたようです
NHKのアンテナが有ります
戻りましょう、では、次へ行きます
国道252号線から国道291号線に入って
JR信越本線きたじょう駅です
北条毛利氏館跡へ行きます
諏訪神社です
拝殿です
本殿です
社殿裏側の様子です
北条城跡を見上げます
北条城跡大手口の入口です
専称寺の文化財案内版です
林道を登って北条城跡へ移動します
林道入口から1km
林道の大手口です
ここが大手口を登って来る所です
.
城跡案内版が有ります
大手口を登ります
木落し場の跡です
堀切と虎口です
堀底が馬つなぎ場の跡です
三の丸です
土塁の跡です
枡形虎口です
虎口を上がると二の丸です
二の丸と虎口案内版です
二の丸は3段に成っています
大堀切を越えて本丸へ行きましょう
大空堀です
本丸です、案内版が有ります
眼下に鳥越の渡し場です
本丸は細長く成っています
真ん中の低く成った部分に武者溜だったようです
搦手への道が伸びています
先の高く成った部分に大きな石碑としっかりした北条城跡案内版が有ります実測図面が付いています
石碑の後ろ側の堀切の崎には詰郭が有るようです
読みずらいですが、赤田城と敵対していたようです
NHKのアンテナが有ります
戻りましょう、では、次へ行きます