今井城跡は、津南町役場の南西約4kmの台地上に有ります
国道117号線を津南から長野方面へ向かいます、JR飯山線あしだき駅入口を過ぎると間もなく左に登る道路が有ります
ここを入って、台地の上へ登り、小学校の手前を左に進みます
道路を更に登って行くと、開拓地の田圃の土手に案内版が有ります、ここを左に道なりに進んで600mです
道路脇に今井城跡の標柱が有ります、標柱の前に車を置くことが出来ます、
脇には田植えの終わった田圃が斜面に続いています
東側には大門川の沢です
城跡のそばまで開墾され田圃に成っていますが、田圃は三の丸だったようです
北側の信濃川対岸の様子です
田圃の土手から堀跡が見られます
車の所に戻って、城跡入口です
土塁と堀跡が現れます
堀底は綺麗に掃除されています
堀跡を越えて先へ進みます
二の丸に成るようです
土塁の上を進みます
土塁を回り込みます
階段を下りて堀底です
本丸との間の大堀切です、真ん中に踏み跡が有りますが、虎口は左に回り込んだ所に有ります
堀と二の丸側の斜面の間に二重掘りの様に成っている部分です
西側の堀を少し進み
虎口を上がると
信濃川沿いの国道117号線を見下ろします
本丸のようです、大きな土塁が残っています
土塁の踏み跡の所には祠が左右に有ります
本丸の全景です
先の郭へ行って見ます
薮は濃いですが、踏み跡はしっかりしています
先端部かた木の間に田圃を見下ろします、戻りましょう
では、次へ行きましょう
国道117号線を津南から長野方面へ向かいます、JR飯山線あしだき駅入口を過ぎると間もなく左に登る道路が有ります
ここを入って、台地の上へ登り、小学校の手前を左に進みます
道路を更に登って行くと、開拓地の田圃の土手に案内版が有ります、ここを左に道なりに進んで600mです
道路脇に今井城跡の標柱が有ります、標柱の前に車を置くことが出来ます、
脇には田植えの終わった田圃が斜面に続いています
東側には大門川の沢です
城跡のそばまで開墾され田圃に成っていますが、田圃は三の丸だったようです
北側の信濃川対岸の様子です
田圃の土手から堀跡が見られます
車の所に戻って、城跡入口です
土塁と堀跡が現れます
堀底は綺麗に掃除されています
堀跡を越えて先へ進みます
二の丸に成るようです
土塁の上を進みます
土塁を回り込みます
階段を下りて堀底です
本丸との間の大堀切です、真ん中に踏み跡が有りますが、虎口は左に回り込んだ所に有ります
堀と二の丸側の斜面の間に二重掘りの様に成っている部分です
西側の堀を少し進み
虎口を上がると
信濃川沿いの国道117号線を見下ろします
本丸のようです、大きな土塁が残っています
土塁の踏み跡の所には祠が左右に有ります
本丸の全景です
先の郭へ行って見ます
薮は濃いですが、踏み跡はしっかりしています
先端部かた木の間に田圃を見下ろします、戻りましょう
では、次へ行きましょう