賀恵淵は、君津市役所の東約14kmのところ
国道410号線と県道23号線の交差点の北西側です
小原川の右岸、八坂神社の祠に覆いかぶさる様に椎の巨木が在ります
道路脇に駐車スペースが有ります
椎の前に浅間大神の石碑があります
北側からの椎の巨木です
大枝が何か所も切られてしまっています
説明版です
君津市指定天然記念物
賀恵淵の椎 一樹
所在地 君津市賀恵淵 八坂神社
昭和50年8月4日指定
この椎は、和名をスダジイ又はイタジイお呼ばれ、上総地方の社叢では
数多く見られる樹種でブナ科に属する常緑黄葉樹であります。
古くから人間とのかかわりが深く、農耕以前は、その果実が貴重な食料
源となっていました。
この名木の樹齢は定かではありませんが、目通り周囲は8,5m、樹高
20,7m、枝張りは東西方向に16,3m、南方向に21,0m、北方
向に12mもあり、樹冠は750㎡の境内の大半を覆っている。
平成元年に、新日本名木百選に選ばれた由緒ある巨木です。
平成3年2月28日 君津市教育委員会
北西側から
八坂神社の祠です
神仏習合時代を思わせる石塔です
直ぐ西側には小原川が流れてます
南西側から見ると枝は切られていません
南側です
南東側から見上げました
では、次へ行きましょう
国道410号線と県道23号線の交差点の北西側です
小原川の右岸、八坂神社の祠に覆いかぶさる様に椎の巨木が在ります
道路脇に駐車スペースが有ります
椎の前に浅間大神の石碑があります
北側からの椎の巨木です
大枝が何か所も切られてしまっています
説明版です
君津市指定天然記念物
賀恵淵の椎 一樹
所在地 君津市賀恵淵 八坂神社
昭和50年8月4日指定
この椎は、和名をスダジイ又はイタジイお呼ばれ、上総地方の社叢では
数多く見られる樹種でブナ科に属する常緑黄葉樹であります。
古くから人間とのかかわりが深く、農耕以前は、その果実が貴重な食料
源となっていました。
この名木の樹齢は定かではありませんが、目通り周囲は8,5m、樹高
20,7m、枝張りは東西方向に16,3m、南方向に21,0m、北方
向に12mもあり、樹冠は750㎡の境内の大半を覆っている。
平成元年に、新日本名木百選に選ばれた由緒ある巨木です。
平成3年2月28日 君津市教育委員会
北西側から
八坂神社の祠です
神仏習合時代を思わせる石塔です
直ぐ西側には小原川が流れてます
南西側から見ると枝は切られていません
南側です
南東側から見上げました
では、次へ行きましょう