ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

長野県佐久市、新子田「八幡神社のケヤキ群」です!!

2019-06-29 09:21:13 | 巨樹・大木
新子田地区は、佐久市役所の東北東約3kmのところ

県道44号線の北側に老人ホームがあります

老人ホーム入り口わきに参道を東向きで八幡神社が鎮座します

北側の境内に駐車スペースが有ります

老人ホーム「シルバーランドみつい」です


参道入口鳥居です

鳥居は、上皇様の誕生記念に建てられた物の様です

二の鳥居は木製です

境内入口です

立派な石灯篭ですが一基のみのようです

入り口左側のケヤキが境内で一番太いものです

北側から

社殿側から、目通り幹囲6,1mの巨木です

境内南端から見ました

水盤です

拝殿です

覆屋の中に本殿です

本殿北側のケヤキです

本殿南側の社ですが名前が解かりません

境内社が並びます

境内西側からケヤキ群を見ました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする