ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

長野県千曲市、森「大宮神社の御神木ケヤキ」です!!

2019-11-16 12:07:26 | 巨樹・大木
森地区は、千曲市役所の東4kmのところ

県道392号線を東へ進みます

高速道路の高架をくぐりあんずの里信号を南へ

県道335号線あんず街道を進みます

まもなく右手に大宮神社が鎮座します


参道入口前に車を止めさせて頂きました



参道入口です

大宮神社です

一ノ鳥居です

ニノ鳥居です

狛犬です

拝殿です

本殿は覆屋の中の様です

参道西側拝殿前の御神木が目的のケヤキです

拝殿前から見ました


説明版です
  御神木
 この欅は三社合併以前に植えられ近郷希に見る古木
である。
  樹齢 900年以上
  周囲  7m
  樹高 20m
 再度の落雷に依り頭部欠損するも尚繁茂をを続ける
のである。
  昭和58年11月     大宮神社

北西側から見ました


境内参道東側のケヤキです

境内本殿東側のケヤキです

東側道路から見ました

境内社です

大岩の上にも祠が載ります

大きな石碑には「大満宮」の文字が有ります

では、次へ行きましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする