ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

2020年桜、栃木県塩谷町、大宮「大宮神社のしだれ桜」(町指定)です!!

2020-04-16 06:30:00 | 
2020年4月5日に、栃木県北西部に桜を見に行って来ました

東京都内などでは新型コロナウイルス警戒で外出自粛のなかですので

人ごみを避けて行動です

では、
大宮地区は、塩谷町役場の南南東約5kmのところ

県道63号藤原宇都宮線の大宮上信号のすぐ南側に

大宮神社が鎮座します

神社境内南端に枝垂桜の古木が有ります

境内鳥居前に車を止めることが出来ました


南向に鳥居です

村社 大宮神社です

手水舎です

狛犬です

拝殿です

本殿覆い屋です

社殿西側にも大きな社(摂社 八坂神社)です

本殿です




境内には祠や石塔が点在します

説明版です
  大宮神社・高靇大明神
主祭神  軻遇突智命(かぐつちのみこと)
配神   稲倉魂之命
  由緒
 第50代桓武天皇の御代、延暦23(804)
年、南部の僧玄慶和尚が、軻遇突智命を勧請し創
建した。
 明治5年旧鎮座地宿東二斗蒔より摂社八坂神社
の現境内地に遷座。
 明治9年大宮神社境内を改め。
 明治42年10月15日指定村社となる。
 当社は、人間の生活と生業に必要不可欠な火の
神であり、又、商売繁盛の神を配祀し、氏子の崇
敬篤く守護神として今日に至る。
(軻遇突智命は、古事記でイザナギとイザナミの
間に生まれた最後の神で火の神です、多くの秋葉
神社や愛宕神社に祀られています。)

境内入口から枝垂桜を見ました

三本の幹が樹形を形造っています

説明版です
塩谷町指定天然記念物
   しだれ桜
     昭和47年4月1日指定
樹高  15m 目通り周囲 3m
枝張り 18m 推定樹齢200年
 大宮神社の入り口にあって主幹は空洞化
しているが、春になると毎年色鮮やかなピ
ンクの花をいっぱいにつけ、道行く人々の
目を楽しませてくれている。
 今から約135年前、もと山下家の地に
大宮神社が遷座したとき、すでに植栽され
ていたということで、今でも地域の人々の
手厚い保護を受け、一年でも長生きさせた
い名木である。
 里桜としては、町内最大・最古のもので
ある。
 塩谷町大字大宮1987番地 
 大宮神社所有
塩谷町教育委員会建之(平成28,3)

北西側から

西側から、満開ですね

では、次へ行きましょう     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする