ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県十日町市、己「船坂愛宕大権現(十二社)のスギ」です!!

2023-09-19 18:30:56 | 巨樹・大木
 己地区は、十日町市役所の南約8kmのところ

 十日町市役所北側信号から南東へ進み、本町1信号を右(南南西)へ、国道117号線です

 約1.8kmの川治上町信号を左(南東)へ県道82号線です、羽根川の谷へ入って行きます

 約5.4km坂道を上って来て、右(南)へ入ります、県道481号線です

 約1kmつずら折りの坂道を上がって、左の己集落に入ります

 間も無く道路左手に大きなスギが見えて来ました

 社殿は南向きななので南側(坂の上)へ回りました、神社の直ぐ上側の道路脇に車を止めさせて頂きました

 南側から十二社境内を見ました

 十二社社殿です

 南側からスギを見ました

 境内に入って、根元から見上げました

 東側道路から

 北西側から。目通り幹囲5.8mの巨木です

 北側から見ました

 では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県十日町市、山崎己「山崎神社のブナ」です!!

2023-09-19 06:34:30 | 巨樹・大木
 山崎己地区は、十日的市役所の南西約10kmのところ

 十日町市役所北側信号から南東へ進み、本町1信号を右(南南西)へ、国道117号線です

 約10.4kmで山崎信号を左へ国道353号線です

 間も無く左手に地区の公民館が有ります

 ここが山崎神社の北向き参道入口です

 細いつずら折りの参道を進むと鳥居が見えました

 立派な鳥居です

 拝殿です

 後側に少し離れて本殿覆い屋です

 東側の境内石祠にも立派な赤い鳥居が建てられています、稲荷社なのでしょうか

 境内南東端に目的のブナです

 北西側から見ました

 西側から、目通り幹囲3.8mの大木です

 北側から

 南側から、綺麗な幹を見上げました

 では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする