旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

三王(さんのう)神社

2021-12-21 21:20:16 | 神戸市東灘区
2021年12月21日、お参りしました。
説明書より「当神社は、近江国坂本に御鎮座の、俗に『山王さん』とも奉称する、元官幣大社日吉神社の分霊社にして、明治6年8月を以て元村社に列せられる。1746(寛永元)年までの記録である『尼崎領神社書上帳』に『山王権現社村中支配』とある所から、すでに天明年間(1781~)には石造神祠として、当地に奉祀されていたものと思われる。
 また、『古事記』によると、大山咋の神は淡海国の日枝の山に坐し、また葛野の松尾に坐して鳴鏑を持つ神とある。」
神戸市東灘区田中町2-2-1
map
鳥居



手水舎

社務所

狛犬



拝殿



三王稲荷

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山神社(さんじんじゃ) | トップ | 春日神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神戸市東灘区」カテゴリの最新記事