きょうもどんよりした空模様で午後遅くには雨が降り出しました。それほど強い降りではなかったのでたぶん柔らかい新芽も大丈夫でしょう。明日は晴れて穏やかな天気との予報なので一安心です。
画像はオキナグサの花です。確か3月22日に新芽を紹介したと思いますが今この花が咲いています。鉢植えで茎が短め、そしてうつむいて咲くのでこんな感じの写真になってしまいました。台の上に鉢をのせて覗き込んで写したのですが、花びらが鉢の縁に付いているのでこれで精一杯、花びらが欠けてしまいました。
子供の頃好きだった花がやっとそばで見られてうれしいです。
こうして写真を写そうとしなければ花の中を覗き込んで見る事はしなかったかもしれません。たくさんの雄しべの間から出ているブラシのようなものがあのふわふわの綿毛になる部分でしょうか。これからどんなふうに変化していくのか観察するのが楽しみです。
画像はオキナグサの花です。確か3月22日に新芽を紹介したと思いますが今この花が咲いています。鉢植えで茎が短め、そしてうつむいて咲くのでこんな感じの写真になってしまいました。台の上に鉢をのせて覗き込んで写したのですが、花びらが鉢の縁に付いているのでこれで精一杯、花びらが欠けてしまいました。
子供の頃好きだった花がやっとそばで見られてうれしいです。
こうして写真を写そうとしなければ花の中を覗き込んで見る事はしなかったかもしれません。たくさんの雄しべの間から出ているブラシのようなものがあのふわふわの綿毛になる部分でしょうか。これからどんなふうに変化していくのか観察するのが楽しみです。