庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

キランソウ、スミレ

2010年05月02日 | ガーデニング
朝は2度、けっこう冷えました。天気はよくて田植え日和、20度まで上がったようですが風があったのでそれほど暑くは感じませんでした。
機械の故障もなく帰省した子供たちが皆手伝ってくれたのであちこち場所を移動しながら全体の3分の2が終わりました。
明日も順調にいけば終わります、やはり人手が多いのは助かりますね。

午後からの田んぼで見つけたこんな花を。


毎年この田んぼに来ているけど花を見つけたのは初めてです。
キランソウだと思うのですが、あぜ道にたくさん広がっていました。
前からあったのかな、それともどこからか土と一緒に運ばれてきたのでしょうか。


田んぼから早めに帰れたのでわんこの散歩がてら庭に行ってみました。


去年沢の田んぼから持ち帰ったタチツボスミレがきれいに咲いていました。
きのう一日行かないだけでずいぶん草花たちは変化していました。
まだまだ咲かないと思っていた花が開ききっていたり、小さなつぼみだったものがたくさん咲いていたり。
早く田植えを終わらせて庭で遊びたいものです(^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする