けさは6度、日中は曇りがちの寒い日でした。気温は13度が最高。
なかなか暖かい日が来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/8dce21924e76b396f06af1e2ffd29a44.jpg)
家の野菜畑の縁に植えたポポーに花が咲きました。
10数年前になるでしょうか、知り合いが実生苗をくれたので畑に植えたのですが木は大きくなるもののちっとも花が咲かなくて毎年がっかりしていました。
何しろ実がとってもおいしいので我が家でおいしい実が生るのを楽しみにしているのです。
待ちに待った花が去年初めて咲きました。が、咲いたのは10輪くらい、カラスにみな散らされてしまいました。
今年はたくさん咲きそうです。
1本で実が生るかわかりませんが楽しみです。
画像ではわかりにくいかもしれませんが蕾は緑色で開くにつれてチョコレート色に変わっていきます。
いたずらガラスがどうか見つけませんように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/6140b55e55e0c64c4f6a37daa91af65f.jpg)
茎を摘んでおひたしで食べていたちぢみ雪菜やチンゲン菜、アブラナなどが一気に満開になりました。
こうなったらもう食べられませんね^^
あたりは菜の花の香りがいっぱいです。
奥に見えるのは柿の木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/0d32d5362f2c9feaa52a96645cd85e33.jpg)
去年鉢植えにした日本桜草が咲きました。
左の白い花の鉢は互市で買った苗を植え替えて冬を越したもの。
ピンクの花の鉢はみな近くの花友さんの敷地に自生しているものを頂いたものです。
日本桜草を育てるのは初めてだったので枯らしたらどうしようと心配でしたが無事に咲いてくれて一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/e984609009d619ce67cc63fb21bf69c9.jpg)
白い花の鉢に一株淡いピンクの花が咲く株が入っています。これは株分けしたほうがいいのでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/149f2df7e7e4e7838cd609a16e8a46df.jpg)
かわいいのでいろんな角度から眺めてにこにこしています。
sさんの敷地にこんな花が自生しているなんてほんとすごいですね。
このほかにもまだ咲いていない鉢もあるので楽しみです。
なかなか暖かい日が来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/8dce21924e76b396f06af1e2ffd29a44.jpg)
家の野菜畑の縁に植えたポポーに花が咲きました。
10数年前になるでしょうか、知り合いが実生苗をくれたので畑に植えたのですが木は大きくなるもののちっとも花が咲かなくて毎年がっかりしていました。
何しろ実がとってもおいしいので我が家でおいしい実が生るのを楽しみにしているのです。
待ちに待った花が去年初めて咲きました。が、咲いたのは10輪くらい、カラスにみな散らされてしまいました。
今年はたくさん咲きそうです。
1本で実が生るかわかりませんが楽しみです。
画像ではわかりにくいかもしれませんが蕾は緑色で開くにつれてチョコレート色に変わっていきます。
いたずらガラスがどうか見つけませんように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/6140b55e55e0c64c4f6a37daa91af65f.jpg)
茎を摘んでおひたしで食べていたちぢみ雪菜やチンゲン菜、アブラナなどが一気に満開になりました。
こうなったらもう食べられませんね^^
あたりは菜の花の香りがいっぱいです。
奥に見えるのは柿の木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/0d32d5362f2c9feaa52a96645cd85e33.jpg)
去年鉢植えにした日本桜草が咲きました。
左の白い花の鉢は互市で買った苗を植え替えて冬を越したもの。
ピンクの花の鉢はみな近くの花友さんの敷地に自生しているものを頂いたものです。
日本桜草を育てるのは初めてだったので枯らしたらどうしようと心配でしたが無事に咲いてくれて一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/e984609009d619ce67cc63fb21bf69c9.jpg)
白い花の鉢に一株淡いピンクの花が咲く株が入っています。これは株分けしたほうがいいのでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/149f2df7e7e4e7838cd609a16e8a46df.jpg)
かわいいのでいろんな角度から眺めてにこにこしています。
sさんの敷地にこんな花が自生しているなんてほんとすごいですね。
このほかにもまだ咲いていない鉢もあるので楽しみです。