庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

タヌキが元気

2010年08月10日 | ガーデニング
きょうの最高は32度、でも慣れてきたのかそれほど辛い感じはしなくなってきました。
鈍くなってきたんでしょうか^^;


動物のタヌキじゃなくて、元気なのはこれ、タヌキマメです。



以前種を頂いて毎年春に蒔いているんですが何とか開花までこぎつけた、という感じでした。
去年は種ができたときにすぐに鉢に蒔いておいたらこれが大成功、りっぱに育ってくれました。
ちょっとユーモラスな感じはまさにタヌキですかね^^

この花面白いです、夕方になるとケバケバのガク?のなかに花びらが収納されて見えなくなってしまうんです。
早朝も花は見えません。太陽の光の量か何かに反応するのでしょうかね。

花が少ないこの時期、楽しませてもらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする