庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

梅酵母パン

2010年08月16日 | 手作り
なんとおかしな天気が続いたのでしょう、きょうも朝から何度も雨が降ったり止んだり・・蒸し暑かったです。最高は31度、湿度がすごく高いですね。
お盆休み最後の日でしたが出かけることもせず、庭仕事もできず家でこまごました片づけをしました。
夜は市内の町あちこちで行われていた花火が最終日なので見に行ってきました。
燈籠流しもとてもきれいでしたし、間近で見る花火も迫力があってすごく感激する美しさでした。

以前庭の梅で酵母を起こしました、そのときの様子はこちら

その梅の酵母液を使ってお盆休みに入ってからパンの元だねを仕込みました。
きょう元だねができたのでさっそくパンを作ってみることに。
久しぶりなのでまたまた本とにらめっこ・・湿度も気温も高いせいか生地がべたついて手こずりました^^;


小さな小さなパウンド型を使って焼き上がり~



200gの強力粉で小さなパン3個分



するっと型から離れて熱々を早々に味見・・・外はカリッとして中はふんわりもっちり。
久しぶりに自家製酵母のパン作りでしたがおいしくできて大満足^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする