庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

アナベル

2013年06月21日 | ガーデニング

          

      アナベルがきれいなライムグリーンになってきました。
      

***お知らせ***

あす6月22日(土)、あさって23日(日) 11:00~15:00

cafe HERB NOTE(ハーブノート) オープンします。
℡ 090-5834-5234

明日はお天気がもちそうですね。
ツクシイバラがきれいなのでどうぞ見にいらしてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシイバラ

2013年06月21日 | ガーデニング

朝はすごく晴れていたのに間もなく暗い雲に覆われて今にも降り出しそうな空模様になりましたがきょうは降りませんでした。
午後は日も差しましたが気温は25度まででそれほど暑くはなかったです。

庭のあちこちに植えてあるツクシイバラが咲きました。
挿し木苗だったり実生苗だったり株ごとにみな個性があって見飽きませんね。


挿し木苗を頂いたツクシイバラ
花色が濃いタイプと白っぽいタイプの枝が入り乱れて咲いています。


きれいですね~
うっとり眺めています。


こちらはオボロヅキ
ツクシとよく似ていますが関係があるのかないのか私にはわかりません。


オボロヅキ


こちらはツクシイバラ
剪定しなかったらすごい大株になってさらにそばのキササゲの木に這い上って咲いている枝もあります。


ギンドロの向こうにもツクシイバラ
春先にかなり切り詰めたりしたのにものすごいボリュウムで咲いています。


反対側に回ってみました、↑のと同じ株です。
雨の前に咲き始めたときはもっと花色が濃かった気がするのですがきょうは花色が淡いような・・・咲き進んだせい?


この株は花弁がポコポコと波打っていてピンクがぼかしのようでとてもきれいです。
ツクシイバラと一口に言ってもノイバラのように変化に富んでいるものなんですね。
どの株を見てもどこかが違っています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする