お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

子供の人口、34年連続減…推計1617万人

2015年05月05日 07時17分58秒 | 行政
 「こどもの日」にあわせ、総務省が4日発表した15歳未満の子供の推計人口(4月1日現在)は、前年比16万人減の1617万人となった。




 減少は34年連続で、比較が可能な1950年以降、最少を更新した。総人口(1億2691万人)に占める子供の割合は前年比0・1ポイント減の12・7%。41年連続で低下し、最低を更新した。

 子供の内訳をみると、男が828万人、女が788万人で、いずれも8万人減った。年齢別では、12~14歳が347万人で最多。以下、9~11歳(325万人)、6~8歳(321万人)、3~5歳(315万人)、0~2歳(309万人)の順。年齢が低いほど、少なくなっている。

 都道府県別の子供の割合(昨年10月1日現在)は、トップの沖縄県が17・5%で、滋賀県(14・6%)、佐賀県(14・2%)が続いた。最低だったのは、秋田県の10・8%。次いで東京都の11・3%、北海道の11・5%となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脅迫ウイルス、日本でも=感染でPC動かず、金銭要求―国内60台超確認

2015年05月05日 07時10分14秒 | お役立ち情報
 インターネット利用者のパソコン(PC)に感染し、ファイルを開けない状態にした後、復旧させる代わりに金銭を要求するウイルス「身代金要求型不正プログラム(ランサムウエア)」の被害が広まっている。4月には日本人を狙ったランサムウエアも確認され、1週間で国内PC60台超から検出された。金銭を払っても解除される可能性は低く、専門家が注意を呼び掛けている。

 情報セキュリティー会社「トレンドマイクロ」(東京)によると、4月中旬以降、国内にいるネット利用者のPCから「CRYPTOWALL(クリプトウォール)」と呼ばれるランサムウエアが検出された。

 ランサムウエアに感染すると、PC上に「ファイルをウイルスによって暗号化しました」「もとに戻すにはお支払いが必要となります」などと日本語で脅迫メッセージが表示される。PCのプログラムは作動せず、ファイルも開けなくなり、金銭を要求される。支払いには匿名性が高い仮想通貨「ビットコイン」が求められるという。

 ランサムウエアは普及しているセキュリティー対策ソフトの名前をかたり、不正なメールや改ざんされたウェブサイトなどを通じて感染。脅迫メッセージは利用者の環境に合わせ、英語や韓国語でも表示される。

 ランサムウエアはこれまで、主に米国での被害が突出。昨年10月ごろには、動画投稿サイト「ユーチューブ」で人気海外バンドの動画再生中にバンド関連の偽広告が掲載され、感染するケースもあった。視聴者が偽広告をクリックすると、複数のサイトを経由し、最終的には不正サイトで感染する仕組みだったという。

 この動画は1100万回以上再生され、1カ月間に米国で約11万3000台、日本では約4700台のPCからランサムウエアが検出された。トレンドマイクロは攻撃側がユーチューブの広告枠を購入し、問題ない広告を装って掲載したとみている。ユーチューブ側は既にこの問題に対応したという。

 トレンドマイクロ広報担当の鰆目順介氏は、脅迫に対し、実際に金銭を払っても解除されることはないと指摘。「感染すると元に戻せないケースが多く、ファイルやデータは常に別のPCやUSBにバックアップしておく必要がある」と注意を呼び掛けている。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする