日本共産党 前箕面市会議員 名手ひろきのブログ

日本共産党 
前箕面市会議員の名手ひろき(宏樹)のブログです。

新潟県佐渡市を箕面市議会文教常任委員会として行政視察

2012年10月26日 23時11分00秒 | 市議会
10月26日(金) 
 25日から26日、新潟県佐渡市を箕面市議会文教常任委員会として行政視察をしてきました。
 視察した内容は、①佐渡氏の学校教育施策のとりくみについて、
         ②佐渡市理科教育センターについて、
         ③佐渡ロングライド大会について です。

 ①の学校教育施策では全般的な教育の概要の説明を受けた後、郷土に愛着をもち、佐渡の産業復興に取り組む卒業生の姿や拉致問題での最近取り組まれている曽我ひとみさんの学校講演の取り組みや子ども達の反応などお聞きました。

 ②の理科教育センターは、中学校の校舎の一部に設けられた市内に1箇所のセンターの取り組みをパワーポイントを使って説明いただきました。

 ③のロングライド大会は島を一周または半周する自転車のロードレース大会で毎年3000人が参加され、「する、見る、支える」大会として佐渡の観光振興にも町おこしにも一役の二役もかっています。

 写真は朱鷺の森公園で トキのマスコットと撮影