11月 10日(金)
一般質問 日本共産党 名手宏樹 2017年10月10日
2項目
二、スポーツ施設マネジメント計画について その6
7、改めて説明と合意について、質問します。
これらの、料金値上げ、改定を体育連盟役員と協会役員だけでなく、利用団体、利用者に詳しく説明してきたのでしょうか?
<答弁>
「スポーツ施設マネジメント計画の説明と合意」について、ご答弁いたします。
先にご答弁いたしましたとおり、体育連盟に対しては、策定過程から丁寧に協議し、合意を得てまいりました。協議の際には、体育連盟加盟の各競技団体から選出された理事の皆さんにも加わっていただいており、加盟する各競技団体等への説明につきましては、体育連盟からの通知とともにこれらの理事を通じて、傘下の競技団体に対してご説明がなされるものと認識しており、すでに、体育連盟からは各加盟協会あて、「スポーツ施設の利用料金の改定等について」文書にて報告されております。
なお、一般の施設利用者には、市広報紙や市のホームページ、さらには施設への掲示、チラシの配布等により周知を図ってまいります。
以上でございます。
再質問 名手:
体育連盟傘下の競技団体に対する説明は、いまだ十分ではないと感じます。連盟から出されている文書も、単位の各施設利用者団体まで、配付され、説明されているでしょうか?ある協会加盟のチームは、知らないし、説明されていないと言っておられました。協会の役員は、「文書を下すのはこれからだ」という発言もおききしました。対応は「連盟の責任、協会の責任」でということでいいのしょうか?しっかりと利用者の声を聞くべきです。
ましてや一般の施設利用者は、知り得る手段がありません。確かに、箕面市のHPから「スポーツ施設マネジメント計画」と検索すれば、この計画がすべて読めるようになっています。「体育連盟との合意書」まで公表されています。しかし、改定が検討されていることすら知らない利用者市民のどれだけの市民が、利用者がネットでわざわざ検索して全容を知るのでしょうか?
答弁でも広報紙や施設の掲示はこれからということです。来年4月からの一次分の値上げまでもう半年です。改定料金の表を紙媒体でわかりやすく、ひろく利用者に公表して意見を受けるべきです。
先に繰り返し指摘しましたように「改定の料金表」は、体育館、武道館など施設使用料に照明代が加算されていない料金表示になっています。その旨をしっかり理解できるように表示すべきです。一方、他市の近隣類似施設の料金は、照明代が含まれた料金と比較しています。これを並べて表示し「他市施設より安い」では正しく利用者に理解されません。全面的な情報を明らかにして、改めて利用者の意見と声をきくべきです。
最後に、この、改定案を知らせすると、今回の料金改定が行われると、そのことが契機となって「学校施設の体育館などの料金引き上げや、各種スポーツのつどいの参加費まで引き上げにならないのか」などの不安や懸念の声が広がっています。こうした利用料、参加費にも影響を与えることないかお答えください。
〈答弁〉
「体育連盟参加の協議団体に対する説明」についてご答弁いたします。
体育連盟傘下の全競技団体から理事が参加されている毎月の定例理事会において、計画の進捗状況についてご説明・ご報告するとともに、具体な改修や備品等の購入につ
いても各協会と調整しながら進めています。
また、今月開催される予定の体育連盟会長会においてもご説明を行う予定としており、市として十分な対応を行っていると認識しています。
なお、あらためて利用者の意見と声を聞くべきとのことですが、先にご答弁いたしましたとおり、本計画を検討する際に、各施設の利用者のうち2割以上に対してアンケート調査を実施し、回答者の9割の方から「料金は高くなっても施設を良くしてほしい」との回答を得ており、その結果を反映した内容となっています。改定幅につきましても、アンケートの結果よりも低く抑えたものとなっているもので、「利用者の声を聞いていない」とのご指摘は、これまでの丁寧な市の対応を根底から否定されるものであり、心外です。
一般市民、また体育連盟傘下の競技団体等に参加しておられない利用者への周知につきましては、これから周知を行う計画であり、先にご答弁いたしましたとおり、市広報紙や市ホームページ、施設への掲示、チラシの配布によりきめ細かな周知を図ってまいります。
また、広く市民や利用者の皆さまに周知、広報を行う場合には、どのような情報をどのような形でお知らせするか、常に細心の心配りをしていますので、マネジメント計画に掲載している改定料金表をこの形のまま広報に使用する予定はありません。広報及び施設での周知においては、よりわかりやすく、より平易な表現でお知らせできるよう工夫を凝らしてまいります。
なお、「学校施設の体育館などの利用料金引き上げや、各種スポーツのつどいの参加費まで引き上げにならないか」についてですが、これも先にご答弁いたしましたとおり、今回の「スポーツ施設マネジメント計画」は、市立スポーツ施設をより利用しやすい施設とするため、施設や設備の更新サイクルを定めたもので、他施設にこの考え方を適用する考え方はありません。
また、「つどいの費用」について、現時点で改定の具体的な検討は行っていません。以上でございます。
名手:
①アンケートで聞いても、その市民の皆さんに、その結果と改定料金が示されていません。
②値上げまでもう半年。このままでは、照明代込みの大幅な値上げで来年4月からなぜこんなに値上げになったのか?来年も上がるのか?と批判の声が広がることが避けられないと思われます。
③体育館、武道館など施設使用料「改定の料金表」は、他市、近隣類似団体と同様に照明代が加算された、施設利用料金表にして、その違いが、理解できるように表示すべきです。
④HPなどネットだけでなく改定料金の表を紙媒体でわかりやすく、ひろく利用者に公表して改めて意見を受けるべきと述べて一般質問といたします。
一般質問 日本共産党 名手宏樹 2017年10月10日
2項目
二、スポーツ施設マネジメント計画について その6
7、改めて説明と合意について、質問します。
これらの、料金値上げ、改定を体育連盟役員と協会役員だけでなく、利用団体、利用者に詳しく説明してきたのでしょうか?
<答弁>
「スポーツ施設マネジメント計画の説明と合意」について、ご答弁いたします。
先にご答弁いたしましたとおり、体育連盟に対しては、策定過程から丁寧に協議し、合意を得てまいりました。協議の際には、体育連盟加盟の各競技団体から選出された理事の皆さんにも加わっていただいており、加盟する各競技団体等への説明につきましては、体育連盟からの通知とともにこれらの理事を通じて、傘下の競技団体に対してご説明がなされるものと認識しており、すでに、体育連盟からは各加盟協会あて、「スポーツ施設の利用料金の改定等について」文書にて報告されております。
なお、一般の施設利用者には、市広報紙や市のホームページ、さらには施設への掲示、チラシの配布等により周知を図ってまいります。
以上でございます。
再質問 名手:
体育連盟傘下の競技団体に対する説明は、いまだ十分ではないと感じます。連盟から出されている文書も、単位の各施設利用者団体まで、配付され、説明されているでしょうか?ある協会加盟のチームは、知らないし、説明されていないと言っておられました。協会の役員は、「文書を下すのはこれからだ」という発言もおききしました。対応は「連盟の責任、協会の責任」でということでいいのしょうか?しっかりと利用者の声を聞くべきです。
ましてや一般の施設利用者は、知り得る手段がありません。確かに、箕面市のHPから「スポーツ施設マネジメント計画」と検索すれば、この計画がすべて読めるようになっています。「体育連盟との合意書」まで公表されています。しかし、改定が検討されていることすら知らない利用者市民のどれだけの市民が、利用者がネットでわざわざ検索して全容を知るのでしょうか?
答弁でも広報紙や施設の掲示はこれからということです。来年4月からの一次分の値上げまでもう半年です。改定料金の表を紙媒体でわかりやすく、ひろく利用者に公表して意見を受けるべきです。
先に繰り返し指摘しましたように「改定の料金表」は、体育館、武道館など施設使用料に照明代が加算されていない料金表示になっています。その旨をしっかり理解できるように表示すべきです。一方、他市の近隣類似施設の料金は、照明代が含まれた料金と比較しています。これを並べて表示し「他市施設より安い」では正しく利用者に理解されません。全面的な情報を明らかにして、改めて利用者の意見と声をきくべきです。
最後に、この、改定案を知らせすると、今回の料金改定が行われると、そのことが契機となって「学校施設の体育館などの料金引き上げや、各種スポーツのつどいの参加費まで引き上げにならないのか」などの不安や懸念の声が広がっています。こうした利用料、参加費にも影響を与えることないかお答えください。
〈答弁〉
「体育連盟参加の協議団体に対する説明」についてご答弁いたします。
体育連盟傘下の全競技団体から理事が参加されている毎月の定例理事会において、計画の進捗状況についてご説明・ご報告するとともに、具体な改修や備品等の購入につ
いても各協会と調整しながら進めています。
また、今月開催される予定の体育連盟会長会においてもご説明を行う予定としており、市として十分な対応を行っていると認識しています。
なお、あらためて利用者の意見と声を聞くべきとのことですが、先にご答弁いたしましたとおり、本計画を検討する際に、各施設の利用者のうち2割以上に対してアンケート調査を実施し、回答者の9割の方から「料金は高くなっても施設を良くしてほしい」との回答を得ており、その結果を反映した内容となっています。改定幅につきましても、アンケートの結果よりも低く抑えたものとなっているもので、「利用者の声を聞いていない」とのご指摘は、これまでの丁寧な市の対応を根底から否定されるものであり、心外です。
一般市民、また体育連盟傘下の競技団体等に参加しておられない利用者への周知につきましては、これから周知を行う計画であり、先にご答弁いたしましたとおり、市広報紙や市ホームページ、施設への掲示、チラシの配布によりきめ細かな周知を図ってまいります。
また、広く市民や利用者の皆さまに周知、広報を行う場合には、どのような情報をどのような形でお知らせするか、常に細心の心配りをしていますので、マネジメント計画に掲載している改定料金表をこの形のまま広報に使用する予定はありません。広報及び施設での周知においては、よりわかりやすく、より平易な表現でお知らせできるよう工夫を凝らしてまいります。
なお、「学校施設の体育館などの利用料金引き上げや、各種スポーツのつどいの参加費まで引き上げにならないか」についてですが、これも先にご答弁いたしましたとおり、今回の「スポーツ施設マネジメント計画」は、市立スポーツ施設をより利用しやすい施設とするため、施設や設備の更新サイクルを定めたもので、他施設にこの考え方を適用する考え方はありません。
また、「つどいの費用」について、現時点で改定の具体的な検討は行っていません。以上でございます。
名手:
①アンケートで聞いても、その市民の皆さんに、その結果と改定料金が示されていません。
②値上げまでもう半年。このままでは、照明代込みの大幅な値上げで来年4月からなぜこんなに値上げになったのか?来年も上がるのか?と批判の声が広がることが避けられないと思われます。
③体育館、武道館など施設使用料「改定の料金表」は、他市、近隣類似団体と同様に照明代が加算された、施設利用料金表にして、その違いが、理解できるように表示すべきです。
④HPなどネットだけでなく改定料金の表を紙媒体でわかりやすく、ひろく利用者に公表して改めて意見を受けるべきと述べて一般質問といたします。