日本共産党 前箕面市会議員 名手ひろきのブログ

日本共産党 
前箕面市会議員の名手ひろき(宏樹)のブログです。

市議会での一般質問 中学校 学校用教科用図書選定について

2015年06月25日 00時43分00秒 | 市議会
6月24日(水)

6月23日におこなった、市議会での一般質問  
 「中学校 学校用教科用図書選定について」の質問要旨をご紹介します。

 中学校教科書が4年に一度の改定で来年2016年4月から新たな教科書にかわります。今年はその教科書を採択する年です。箕面市内でも来年4月からの中学校で使用される箕面市立学校用図書を決める選定作業が、まさにいま、行われています。
 「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意」と日本国憲法で「戦争は二度としない」と誓った国の政府が、海外で「武器の使用をおこなう、武力の行使をする」と「日本を戦争する国に変えよう」とし、多くの憲法学者らが「憲法違反だと」国政上の大問題となっています。
 ちょうどその時に教育の世界では、一部の勢力が「あの戦争は自存自衛でアジア解放のためだった」という教科書の採択をすすめようとしています。このとりあわせは、偶然ではありません。この夏の中学校教科書採択は、戦争することを認める国と教育にしてゆくのか、憲法の恒久平和の原則を守る国と教育にするのか?が問われる、これまで以上の重大な教科書選定となっています。

①教科用図書の選定は、いつまでにどう行われるのか?質問します。

②-1 調査員、調査選定委員会の仕事について教科書採択における、調査員の役割とその仕事、調査員による教科用図書の絞り込みについて質問します。

②-2 教科書採択における、選定委員会の構成と役割と教育委員会への答申時期について質問します。

③事務局である教育委員会、教育委員の役割はなにか?について質問します。

 教育委員による調査・検証、学習会など数日に及ぶ調査・研究の努力は大いに認め、評価し期待もするものです。しかし、やはり6人の個人の限られた委員の知識と経験で選ぶとなると恣意的にならないかも懸念されます。48人もの教育実践の中でその教科と子どもをよく知る各教科の現場の教員による調査員の約1カ月にもの調査研究結果ももっと重視されるべきと考えます。

④法定展示、巡回展示の広報と意見募集のありかた、市民への広報と意見募集について質問します。

⑤教育委員会として、選定委員会・調査委員会が行った調査、答申内容についてどう受け止めるのかについて質問します。

⑥最後に教育委員会として今回の教科書選定にあたっては、どういった事柄が重視されるべきと考えているか お聞きします。

おわりに
 憲法13条は、自主的・自律的な人格を形成するよう成長し発達してゆく権利で、国民・子ども一人ひとりに幸福を追求する権利を保障しています。
憲法26条は、国民・子どもには成長発達のための学習権が保障されています。教科書は、授業における主要な教材であり、科学や歴史の研究の到達点をないがしろにし、真実や事実に基づかない、間違った、恣意的な教科書では、子どもたちの成長や発達に多大な影響を与えます。
ましてや古代における神話が史実のように表現されたり、日本国憲法とは相いれない明治憲法や教育勅語を讃美したり、明治以降の「侵略戦争」を讃美するような内容や記述の教科書では子どもたちを再びかつてのような戦争に導くような教育になることにつながります。
子どもたちの平和に生きる権利、幸福を追求する権利、学ぶ権利・学習権の保障を念頭に子どもたちに手渡す教科書の採択を考えてゆく必要があることをのべ、質問を終わります。

  発言全文と答弁要旨は HPで
http://www.eonet.ne.jp/~hirokinate/page029.html#2015年6月 中学校教科書採択一般質問


中学校教科書展示会のHPが更新、桜が丘・小野原図書館、市民活動センターが追加に

2015年06月17日 15時15分00秒 | 市議会
6月17日(水)
 17日づけで箕面市ホームページの「平成28年度使用中学校教科書展示会について、平成28年度使用中学校教科書を展示します」が更に更新されました。

桜ヶ丘図書館、小野原図書館、市民活動センターでも巡回展示が追加されました。日程は下記に。
 6月6日から7月11日まで市役所1階ロビーで行われている教科書展示


HP検索は
 箕面市 > くらし > 教育 > 小・中学校教育 > 平成28年度使用中学校教科書展示会について

ここから本文です。
                     更新日:2015年6月17日

平成28年度使用中学校教科書展示会について
平成28年度使用中学校教科書を展示します。


・箕面市役所本館1階ロビー
 平成27年6月6日(土曜日)から平成27年7月11日(土曜日)まで(日曜日を除く)
 午前8時45分から午後5時15分まで

・箕面市立東図書館
 平成27年6月2日(火曜日)から平成27年6月7日(日曜日)まで
 午前10時から午後5時まで(木曜日は午後7時まで)     終了

・箕面市立西南図書館
 平成27年6月9日(火曜日)から平成27年6月14日(日曜日)
 午前10時から午後5時まで(木曜日は午後7時まで)     終了

・箕面市立中央図書館
 平成27年6月16日(火曜日)から平成27年6月21日(日曜日)
 午前9時30分から午後5時まで(水曜日及び金曜日は午後7時まで)

●箕面市立桜ヶ丘図書館
 平成27年7月1日(水曜日)から平成27年7月12日(日曜日)
 午前10時から午後5時まで

●箕面市立小野原図書館
 平成27年7月1日(水曜日)から平成27年7月12日(日曜日)
 午前10時から午後5時まで

●みのお市民活動センター
 平成27年7月1日(水曜日)から平成27年7月13日(月曜日)
 午前9時から午後10時まで

箕面市教育センター(箕面市教科書センター)
 平成27年6月3日(水曜日)から平成27年7月11日(土曜日)まで(日曜日を除く)
 午前9時から午後8時まで(土曜日は午後4時30分まで)
 なお、法定展示期間は、平成27年6月19日(金曜日)から平成27年7月4日(土曜日)まで(日曜日を除く)です。



引き続き、あぶない」教科書を採択させないとりくみを強めましょう

2015年06月16日 16時43分00秒 | 市議会
6月16日(火)
 引き続き「あぶない」教科書を採択させないとりくみを強めましょう。

 6月9日にお知らせしました教科書展示会の日程が、教育委員会のHPで12日更新で変更になっています。取り急ぎお知らせします。
 
 すでに箕面市役所ロビーでの展示が6日からはじまっています。意見募集もその場で書けるように記載台と回収ボックスも設置されています。


 来年4月から使われる中学校用教科書の採択が8月の教育委員会で採択されます。
憲法が生きる社会の主権者に育てるために、「あぶない」教科書を採択させないとりくみを強めましょう。


       箕面市ホームページより    更新日:2015年6月12日

平成28年度使用中学校教科書展示会について
平成28年度使用中学校教科書を展示します。


箕面市役所本館1階ロビー
平成27年6月6日(土曜日)から平成27年7月11日(土曜日)まで(日曜日を除く)
午前8時45分から午後5時15分まで

箕面市立東図書館
平成27年6月2日(火曜日)から平成27年6月7日(日曜日)まで 
午前10時から午後5時まで(木曜日は午後7時まで)   終了

箕面市立西南図書館
平成27年6月9日(火曜日)から平成27年6月14日(日曜日)
午前10時から午後5時まで(木曜日は午後7時まで)   終了

箕面市立中央図書館

平成27年6月16日(火曜日)から平成27年6月21日(日曜日)
午前9時30分から午後5時まで(水曜日及び金曜日は午後7時まで)

箕面市教育センター(箕面市教科書センター)

平成27年6月3日(水曜日)から平成27年7月11日(土曜日)まで(日曜日を除く)
午前9時から午後8時まで(土曜日は午後4時30分まで)
なお、法定展示期間は、平成27年6月19日(金曜日)から平成27年7月4日(土曜日)まで(日曜日を除く)です。










戦争法案反対 箕面緊急集会が6月15日午後4時芦原公園で開催

2015年06月15日 23時48分00秒 | 協力・共同
6月15日(月)
 戦争法案反対 箕面緊急集会が6月15日午後4時芦原公園で開かれました。

 主催差者あいさつは、憲法を守る箕面共同センターの箕面労連議長がおこない、箕面労連事務局長が、基調報告をおこないました。
 各団体からのあいさつでは、新婦人のOさん、日本共産党市議団から神田議員が、みのお9条の会のKさん、沖縄の会のYさん、無所属の市会議員のMさんがそれぞれ連帯と共同の挨拶をしました。
 集会宣言を年金者組合のKさんが読み上げ採択、パレードの諸注意を箕面の労連のOさんが行いました。

 予定通りの4時35分からのパレードは、「なんでやねんコール」、「守りましょうコール」、「唱和コール」を繰り返し、戦争法案なんでやん!平和の憲法守りまひょう! 「軍事費減らせ、福祉を増やせ!」など沿道にコールをおこないました。

 「違憲の法案、絶対廃案」「9条まもれ!平和をまもれ!」のコールを箕面の街に響かせました。
 安保法案=戦争法案は憲法違反との全国的な世論が大きく広がる中のパレードに、車から手を振る人がたくさんありました。。

 参加者は、「じっとしていられなかったので参加しました」、「全国でたたかいが広がり、情勢が激変してる。必ず廃案までがんばる」と元気いっぱい。沿道の市民もものすごい反響で、パレードと一体になっていました。



8月の教育委員会議で中学校用教科書の採択、「あぶない」教科書を採択させないとりくみを!

2015年06月09日 22時40分00秒 | 市議会
6月9日(火)
来年4月から使われる中学校用教科書の採択が
8月の教育委員会議で採択されます
憲法が生きる社会の主権者に育てるために、 
「あぶない」教科書を採択させないとりくみを強めましょう。


 中学校教科書が4年に一度の改定で2016年4月から変わります。今年は中学校用教科書採択をする年です。箕面市では、8月10日の教育委員会議で教科書採択が行われます。現在、教育委員会によって設置された教科書選定委員会に調査・研究が諮問され、そのもとに任命された調査員による調査・研究が行われています。
 また、市民向けの法定展示・巡回展示が行われています。多くの市民のみなさんが、展示教科書をご覧になり、憲法が生き主権者・子どもたちを育てる立場からご意見をお寄せいただきますようお願いいたします。

教科書展示会場での閲覧のポイント(参考)
 アジア諸国への侵略戦争の実態 「南京大虐殺」「沖縄戦」などの日本軍蛮行が「通説」として曖昧にしていないか。
 「従軍慰安婦」の文言が「学び社」以外で削除している。

育鵬社、自由社の歴史教科書の問題点
 日本が天皇を中心とした国であることを強調している。
 古代における神話、明治憲法や教育勅語を讃美している。
 「通説」としての関東大震災や南京大虐殺の記述がない。
 「大東亜会議の開催」「大東亜圏がアジア諸国を開放」と表現している。
 明治以降の「侵略戦争」を讃美している。
                 2011年度版に比べ「巧妙な」表現が目立つ。
育鵬社の公民教科書
 「憲法改正」「安倍政権」のパンフレットかと見間違うほどの内容になっている。
 安倍首相の写真が15ページも登場している。
 「日の丸・君が代」に象徴される国家主義をおしつけている。
 大企業のありかたや働かせ方を肯定的に紹介している
 自衛隊の説明のなかで、側注として、(事実と違う)各国の徴兵制度を記載している。
日本の徴兵制を暗示する中味になっている。

これまでの育鵬社・自由社教科書採択の動き
 2011年には、横浜市教育委員会で育鵬社版の公民・歴史教科書が採択。
       東大阪市教育委員会でも育鵬社の公民教科書が採択、
  全国13地区で育鵬社教科書を採択した。
 2015年も横浜市、大阪市など政令市を中心に育鵬社教科書採択が狙われている。
  東大阪市、和泉市、泉佐野市の市長が「教育再生首長会議」のメンバーで大阪市と4地区で育鵬社教科書の採択の懸念が広がる。

教科書展示会場での閲覧意義とポイント
 社会科歴史・公民を中心に
 子どもたちを憲法が生きる社会の主権者に育てるために、あぶない教科書を採択させないとりくみを強めましょう。

①教科書問題の学習会に参加しましょう。危険な中身を知り多くの人にしらせましょう。

箕面では 6月26日、午後6時30分から8時、箕面サンプラザ4階会議室で
「今教科書があぶない」平井美津子さんの学習会を箕面革新懇主催で開催します。
ご参加ください


②教科書展示会場に行き、教科書を見て「育鵬社、自由社の教科書を選ばないでください。」「憲法をないがしろにした教科書を選ばないでください」「平和で民主的な主権者を育てる教科書を選定してください」など意見を書きましょう。


③学校現場の先生による選定を尊重し、採択を公正・民主的に行うこと。平和・民主主義・人権が重んじられる教科書が採択されるよう署名を集め、意見書など教育委員会に請願書として提出しましょう。

④8月に行われる、教科書採択が決定される教育委員会議の傍聴に参加し、最終的に教科書を採択する教育委員がどんな見解でどんな教科書を採択を下すのか見極めましょう。           6月7日付け 「大阪民主新報」
      大阪教職員組合教育文化部長・末光章浩氏 など参考に

箕面市での教科用図書の法定展示、巡回展示の日程 
箕面市HPより
 箕面市 > くらし > 教育 > 小・中学校教育 > 平成28年度使用中学校教科書展示会について
                           更新日:2015年6月1日
平成28年度使用中学校教科書展示会について
平成28年度使用中学校教科書を展示します。

箕面市役所本館1階ロビー
平成27年6月19日(金曜日)から平成27年7月11日(土曜日)まで(日曜日を除く)
午前8時45分から午後5時15分まで

箕面市立東図書館
平成27年6月2日(火曜日)から平成27年6月7日(日曜日)まで
午前10時から午後5時まで(木曜日は午後7時まで)

箕面市立西南図書館
平成27年6月9日(火曜日)から平成27年6月14日(日曜日)
午前10時から午後5時まで(木曜日は午後7時まで)

箕面市立中央図書館
平成27年6月16日(火曜日)から平成27年6月21日(日曜日)
午前9時30分から午後5時まで(水曜日及び金曜日は午後7時まで)

箕面市教育センター(箕面市教科書センター)
平成27年6月19日(金曜日)から平成27年7月11日(土曜日)まで(日曜日を除く)
午前9時から午後8時まで(土曜日は午後4時30分まで)