日本共産党 前箕面市会議員 名手ひろきのブログ

日本共産党 
前箕面市会議員の名手ひろき(宏樹)のブログです。

ワクチン接種の現在の到達など箕面市HPで公表が実現

2021年08月02日 17時33分00秒 | 市議会
8月2日(月)
 ワクチン接種の現在の到達など箕面市HPで公表が実現

 65歳以上 74.12% 、市全体 26.26% 8月1日現在

 日本共産党の名手宏樹は、6月23日の市議会一般質問で「ワクチン接種の現在の到達などHPで公表を」など要望していました。

1、ワクチンの入荷の状況と今後の予定、ワクチン接種の現在の到達などHPで公表するなど正確な情報をわかりやすくお知らせすることです
 65歳以上の1回目の接種の状況は、全国1の佐賀県が62%に対して大阪府は40%と47都道府県のうち34番目と遅れています。自治体によっては、細かく年齢や地域ごとに接種案内をしたり、ワクチン入荷の予定をHP上で明記したり、接種の対象者、対象者数、接種人数、接種率などの到達をわかりやすくお知らせしているところもありますが箕面市では検討されないのでしょうか?
 答弁;国の配分方針に基づき、府から市町村に配分。接種済み人数や接種率の公表は検討している。

 「検討している」とのことですので、ワクチン入荷の予定や接種率の公表などぜひ行っていただきたいと思います。
2、65歳以上の高齢者の7月末まで接種の終了の見込みについて
 箕面市では76歳で集団接種の予約は5月6日からでしたが、・・・「65歳以上の方の接種が7月末まで終了の見込み」と言われる実態や状況などお答えください。
また、64才以下の一般の接種の案内も発送され、60才までの予約が今日からはじまっていますが、・・・今後の予約、接種の体制についてお答えください。
 答弁;「7月末完了を目指している。」 中西議員への答弁:「市の実施計画に沿った進捗が担保されているとは考えていない。職域接種の開始など適切に対応し、接種につとめる。」

 「7月末まで目指している」というだけで、進捗が担保されていないことが明らかになりました。
 ワクチンは感染収束への有力な手段ですが、接種が、多数まで行き渡らないままで、新たな変異株の広がりの中で、感染対策の取り組みがおろそかにすれば、新たな感染拡大に陥ります。・・・無症状感染者を含めた検査の抜本的拡充、医療機関への減収補填、十分な補償など、感染対策の基本的取り組みを、同時にしっかりと行うことが依然として重要です。・・・ワクチン接種と合わせて、検査の拡大を重ねて求めるものです。

 新型コロナワクチンの接種について/箕面市 (minoh.lg.jp)より
 https://www.city.minoh.lg.jp/kenkou/covid19vaccine/index.html

 ワクチンの接種実績  令和3年8月1日現在
        
        1回目          2回目

      接種数  接種率    接種数  接種率

65歳以上  30,507  87.86%   25,737  74.12%

65歳未満  20,589  19.86%   10,597  10.22%

市全体   51,096  36.93%   36,334  26.26% 

※接種対象人数(接種率の分母)には、政府CIOポータルの「新型コロナワクチンの接種状況」の数字を使用<ahref="https://cio.go.jp/c19vaccine_dashboard">https://cio.go.jp/c19vaccine_dashboard



唐池公園再整備に住民の意見を反映すべき

2021年08月01日 22時38分00秒 | 地域要望
8月1日(日)

唐池公園再整備に住民の意見を反映すべき
 唐池公園の整備説明会が7月28日、夜、中央生涯学習センターで行われました。周辺の住民に「お知らせのチラシ」が配布され、連絡をいただき参加しました。市内近隣公園リニューアルの1番目に予定されています。

 定員は20名と制限され約16人が参加、市の公園整備室から説明を受けました。
 主な点は、①大きな木製遊具を新しいものに取り換え、
      ②幼児用の遊具と遊び場の設置、
      ③大型滑り台に階段設置など改修、
      ④池の周辺を遊歩道に整備、
      ⑤藤棚を「パーゴラ(格子状の棚)」に取り換え、
      ⑥自転車置き場をあずま屋付近に、
      ⑦トイレの洋式化、
      ⑧障害者用駐車場の設置 などです。

 老朽化した遊具やトイレ改修整備はこれまでも要望してきたものでやっと前進しました。「小学生アンケートで人気の遊具を設置」としましたが、見た目のカラフルさより温かみがある遊具かが気になるところですが、詳細は明らかにされませんでした。
 
 公園内の駐輪場設置では「公園は自転車乗り入れ禁止にすべき」と厳しい声があがりました。「球技ができる公園」の設定にも「小学生のキャッチボール程度で危険な球技は禁止すべき」と声がでました。雨水排水の整備やグランドや大型遊具付近の土入れ、築山の土流れで根に足を引っかける危険をなくす、雑草や樹木の剪定など沢山の要望がありました。

 周辺住民への説明会は、3月に整備予算が提案されて以後、周辺に概要をお知らせし、「早く地元説明し、意見を聞くべき」と何度も求めてきましたが、清掃ボランテイア団体には一部説明しながら「整備の具体案ができていない」と引き伸ばしてきました。

 最も身近な人たちの意見をもっと早く聞いてほしかった
 集まった周辺住民から「説明はおざなりか」「最も身近な人たちの意見をもっと早く聞いてほしかった」と声が聞かれました。「8月業者決定、9月から12月工事、12月後半にリニューアルオープンの予定」ですが、住民の声にしっかりこたえた公園の再整備にすべきです。地元からさらなる要望がでています。引き続き要望をとどけます。ご意見をお寄せください。        市会議員 名手宏樹