日が長くなっているのを感じられるようになってきました。
まだまだ寒いですが、もうすぐ立春。
春はあけぼのではないですが、今朝は4時から模型部屋で工作を始めました。
先週月曜日から、息子がインフルエンザに罹り、家でも会社でもマスクをする毎日でした。
関節が痛かったり、体調がやや変な日もありましたが、予防接種のおかげか、まだ熱も出ずなんとか発症しないでやり過ごせそうです。
息子が夜のクラブ練習を休んだので、娘の夜のお迎えが毎日パパの担当になって、晩酌できなかったのでプラモがはかどりました。
平日のうちに、サイドフロートを主翼に接着し、支柱間のX字のリギングは済ませました。
それとヒートン代わりのリギングの止め具を16個作って主翼とフロートに付けました。
止め具はエバーグリーンの0.75mmROD。
リギングがシングルなら針金にしますが、ダブルなので2本の間隔を保つ目的もありRODを初めて使ってみました。
クロスに0.4mmの孔を明け、主翼に傾けて明けた0.8mmの穴に挿し込み接着しておきました。
20数個作って選抜された16個です。RODが長いまま孔を明けてから、頭部を短く、挿し込む下側を長めに切り出します。
頭部を薄くし過ぎたものは、テンションを掛けた際に孔が切れました。
作業中に孔が切れて、止め具から交換したのは2箇所。
なんとなく0.75mmを選びましたがこれが限界で、これ以上細くするとプラでは強度がもたない気がします。
今朝2時間半で8か所のリギングを完了して、朝飯前にこれを書いています。
ワイヤーはカステンのストレッチリギング0.6号0.13mmです。
止め具の穴を0.3mmにするとうまく通らず、0.4mmだと格段に作業性が良くなります。
多分テンションを掛け過ぎると、線の劣化が早まると思うので、弛まない程度の軽いテンションにします。
それでも片側に張ると、フロートが傾くので左右交互に張りました。
難航すると思っていた張り線が、土曜の朝飯前だったので、今週末一気に完成しちゃうかも。