心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

週間アクセス数 

2008-03-06 | Weblog
02/24~03/01 5779 pv 1865 ip -位(969704 BLOG中)
02/17~02/23 6483 pv 1905 ip -位(964558 BLOG中)
02/10~02/16 6565 pv 2047 ip

減少傾向
4月新学期を待つか
待ってどうすればいいのかなー
スタバで考えよう

写真 桜氏提供

スイカ 料金切れ

2008-03-06 | 心の体験的日記
最近はあまり使う機会がなかったこともある。
すいかですいすいだったが、
今日、帰りに駅でひっかかってしまった
接触の仕方が悪かったかと再度
しかしだめ
隣に移り3回目
しかしだめ
それで料金不足に気がついた

高齢者は、一度失敗すると同じことを反復する
傾向があるらしい(原田悦子氏より聞いた記憶がある)

写真 地下鉄の案内
全体としては、かなり良質の案内表示だと思うが、
こんなものがあった。
自分はA10に行きたいのだが、この案内では、だめ

質と量

2008-03-06 | 認知心理学
質と量

カテゴリーデータの多変量解析として林の数量化理論が知られている。そこでは、たとえば、男女、地域など、カテゴリーデータを素データとして分析が行われるが、結果として、各カテゴリーに適当な数値が割り当てられることになる。質が量に変換されてしまうのである。なお、数量化理論では、逆に、たとえば、所得などの量的データを上中下のようにカテゴリーデータに落としてから分析することもある。
このように、「質的」というときには、「量的」と相対するかのごとく考えがちだが、実はそれほどのものではないことをまず指摘しておきたい。

写真 分太郎君
本当にかわいいねー