心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

昨今流行の質的分析研究について

2008-03-27 | 認知心理学
昨今流行の質的分析研究について

 日本質的分析心理学会が2004年に設立された。それまでのうっぷんを晴らすかのように続々と論文が機関紙に発表されている。そこからうかがえる特徴は4つあると思う。
① 日常性 
取り上げる事例が特異
的な「臨床」事例だけではなく、ごく日常的な事例が分析の対象になっている。
② 分析の枠組の多彩さ 
日常の多
彩さに切り込むための枠組の必然的に多彩にならざるをえない。
③ かかわり研究 
研究者みずから
が研究現場に積極的にかかわりながら現場を変えていく。
④コンセプト・ワークの重視 
データに含まれるノイズ除去、あるいは、ノイズの背景を見通すためにはコンセプトによるトップダウン的思考が求められる。

写真 桜氏提供

道ずれ殺人

2008-03-27 | 心の体験的日記
①刑務所に入りたかったから殺したーーこれは
昔から、犯罪常習者にはいたが、殺すまではしなかったのではないか
②死にたかった(死刑にしてほしかった)から殺した
ーー死刑になるには、判例では最低2人は殺す必要があるらしいので、
アメリカでは、無差別銃撃殺人などになる

これでは、殺されるほうは、浮かばれない。
しかし、対策はまったく思い浮かばない。
②については、死刑より終身刑ーー日本には無期懲役しかないーー
のほうが効果があるのかも。

こういう殺人って、結構、あることを思い出す
大阪教育大学付属小学校でもあった

安易な人為ミス説は百害あって一利なしである

2008-03-27 | ヒューマンエラー
運転業務はむろんのこと、施設・機械、システム、組織すべてに人がそれになりにかかわっている。それらの中で一人でも安全管理を怠ると不具合や事故になってしまう。だからヒューマンエラーの観点は大事、という話しをしてきたつもりである。
しかし、最後に付け加えておかなくてはならないのは、このことは、不具合や事故の責任者を探しだして罰すこととはまったく違う、ということである。あくまで、次なる不具合や事故を未然に防ぐためである。
安易な人為ミス説は百害あって一利なしである。蛇足になるが、付け加えておく。

写真 我が家のすいせん
こちらも負けじと咲いています

アマゾンは便利だねー

2008-03-27 | 心の体験的日記
アマゾンでの本の購入は便利だね
操作性も抜群に優れている
一度も迷ったことがない
操作でこうしたいと思うとそうできる
これぞ、インターフェースの基本
ネット購入は、アマゾンだけの理由が
この操作性にある

写真 文子ちゃんに
友達が
文九朗君、やきもちやかないかなー

数に負けない

2008-03-27 | わかりやすい表現
● 数に負けない
 余談になるが、昔、3年間、付属高校の校長を兼任していたことがある。年に10数回、高台から1000人ほどの子供たちに話をしてきた。
これは今でも不思議に思うのだが、ただ聴衆の数が多い、というだけで、猛烈なプレッシャーを感じてしまう。「頭真っ白、目が点」とまではいかないが、最初は、話す時間が近づくと胃が痛くなる思いだった。しかし、回を重ねるにつれて次第に慣れてきた。慣れるまでの間は、話す内容は、メモにしてそれを見ながら話すことでしのいだ。

写真 桜氏提供
桜満開にいま少し

ノートン終了

2008-03-27 | 心の体験的日記
気になるので、またノートンを起動してみた
あいかわらず、いつまでたっても終わらないので、
就寝中も動かしたままにしておいた
朝、止まっていた

さて、その結果、いまのところ、何がどうした
ということはない
でもこれだけ時間をかけたのだから、何かやってくれたのであろう
いずれ、へー、というようなことになるのを
楽しみしている

写真、桜氏提供
自分は、もっと大きいどんぶりーーー死語かな?--
で買う

夜家事族

2008-03-27 | 心の体験的日記
最近増えているという夜カジ族。ライフスタイルは時代とともに変化し、家事は夜こなすという人々が急増中なのだとか
gooニュースより

自分も夜、というより深夜か早朝家事族
仕事の合い間に、朝食の準備をしておく
時間が2倍になったような感じ

写真 桜氏提供の桜