outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

新居のガス抜き

2020年07月12日 20時58分47秒 | 居宅新築

早朝にはまだ雨が残ってましたが、間もなく止んだので美由紀と一緒に鍛冶が峰に登ってきました。

この所毎日降ってますから合間を狙って鍛冶が峰に行くのがやっとです。

この雨が止んでる時にするもう一つが新しく建てた家のガス抜きです。

最近の家はシックハウス症候群を発症しないように換気が考えられているし、室内に使う材料もフォースターなんですが・・・

フォースターでも数か月は基準以上の化学物質の発散があります。

普通の人なら殆ど気づくことも無いのですが・・・化学物質過敏症になってしまってる私には耐えられない濃度なんです。

どの様になるかと言うと・・・窓を全部閉め切って、24時間強制換気システムを一階二階の両方で運転してる場合だと・・・

中に入って10分位すると喉に痰が絡み始めます。

呼吸も僅かながらし難くなってきます。

そしてこれ以上居たら今後の日々が大変な事になると分かりますから・・・慌てて外に出ます。

この状態になるのはキッチンの物入れ及び洗面台の引き出しなどを全て開けてた場合で、全て閉めてると30分位は大丈夫ですから・・・

洗面台やキッチン周りの据え付け水屋はかなり多くの有毒ガスを発散しているのです。

それで雨が降ってない時は全ての窓を開けて風を通し、発散した有毒ガスを逃がしています。

全ての窓を全開にした状態なら一時間以上居ても大丈夫ですから、体は正直です。

住む上で困る事は雨が降る時は窓を閉めなければなりません。

また冷暖房をする場合窓を閉めないと効きませんから・・・

結局のところ有毒ガスが出てしまうまで住む事は出来ません。

そして悲しい事にこの様に雨が降ってない時に換気を続けても・・・住めるようになるのが一か月先なのか一年先なのか二年先なのか分からないのです。

新車発表の時に注文したロードスターRFは三年半になりますが、ずっと窓を開けて換気してますが、まだ有毒ガスの発散が強くて屋根をオープンにしても乗るのは厳しいのです。

だからいまだに窓を開けて換気を続けています。

今回の家はそこまで長く掛るとは思えませんので・・・希望的観測ですが最初から一年は住めないと覚悟しています。

早く有毒ガスが抜けて私の病気の体でも反応しない状態になってくれることを祈りながら・・・合間を見ては窓を開けに行ってます。

話は変わって我が家の前に白桃の木を一本植えてあります。

10年前にこの倉庫ハウスが完成した時に植えた木ですから随分大きくなってるんですが・・・

その桃に今年は旅に出られないから30個ほどの実をならせました。

途中で何度も袋で包もうと思ったのですが・・・そのままにしてたら・・・

大きくて美味しそうなのが次々消えていくのに気づきました。

それで残った実を確認すると・・・明らかに齧ったものが見つかり・・・

犯人はタヌキだろうと結論しました。

と言うのは低い所の桃から食われて無くなるのと、夜のうちに無くなるからです。

我が家の前は川なので・・・タヌキが時々目に付いていました。

そんなんでこのままではタヌキに全部食べられると思い、まだ十分熟れて無いのも収穫しました。

収穫を始めると・・・蟻が来てたら割れてたり、何かの虫に齧られたりでちゃんとしたモモは一つもありません。

でも傷を取り除いて食べたら・・・結構イケル味になっていました。

隣のオジサンも呼んで来て少し採って持って帰って貰いました。

人に上げられる様な桃では無いですが・・・自分で採ったら納得もするでしょう。

来年は・・・旅に出られたら・・・食べられませんが、もしも居たら袋を掛けようと考えています。

スウェーデンの弟からメールが入ってコロナに罹らず元気にしてるようでした。

友達が二人感染して非常に苦しかったと言ってたそうです。

新型コロナ感染者が急増してる日本の行き先が見えない・・・と思いませんか??

無能な船長の船に乗ってしまってる日本人。

これからどこに連れられて行くのでしょうか??

今までに書いてる事ですが・・・私がこの国の指導者ならならすぐにしないといけないことがあるんですが・・・

これについてまた次回書きたいと思います。

書いてもどうにもならないのだけれど・・・

30年以上、全く仕事もしないで遊んでる脳みそが考える事ですが・・・

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駐車場線引きと錦鯉稚魚 | トップ | 日本がするべきコロナウイル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

居宅新築」カテゴリの最新記事