銀華飯店チャーハン篇はこちら。
さて、今回は山居町の、ホテル・リッチ&ガーデンの真ん前にある「池田屋」。むかしつとめていた職場では、ラーメンはあべ食堂、焼きそばは池田屋って感じで出前を頼んでました。
とにかく値段がお安くて、ラーメンも焼きそばもみんな安い。大盛りで肉卵たっぷりで600円。ふむ。
秘密のケンミンSHOWで有名になった後がけソースは必須。慣れていない人もいるだろうからと、テーブルにソースがあることをいつもサジェストしてくれます。わかめスープとの相性もいい。とても小さい店(テーブル四つだけ。カウンターなし)だけれど存在感はそれ以上。70点。
ちなみに、例のケンミンSHOWがらみで県外出身者たちは
「いやー、後がけがどうとか言うより、焼きそば専門店があるってこと自体びっくりでした」
そ、そうなの?
「普通はお好み焼きとかと共存じゃないですか」
そうかなあ。ま、あの番組のおかげで米沢屋はいま大繁盛らしいです。今年の夏は遠慮しとこう。
次回は五十嵐製麺 。