ホタルの独り言 Part 2

ホタルの生態と環境を52年研究し保全活動してます。ホタルだけでなく、様々な昆虫の生態写真や自然風景の写真も掲載しています

ゲンジボタルの写真と映像(動画)

2018-06-23 20:14:56 | ゲンジボタル

 ゲンジボタルの写真と映像(動画)を撮影してきた。
 前の記事に記したように、6月16日は「ホタル大学」の第三回目で「里山とゲンジボタルの生息地での観察」を行ったが、ゲンジボタルの生息地では、気温が低かったことで飛翔せず葉上で数頭が発光するのみであった。そこで、一週間後に筆者一人で再度訪問したところ、気象条件が合致し多くのゲンジボタルが発光しながら飛翔する光景を観察し撮影することができた。

 ホタルの写真は、今年になってからブログに何枚か掲載しているが、飛翔風景は、いずれも過去にフィルムで撮影したものばかりなので、本記事の写真が今年初になる。当然フィルムではなく、一眼デジタル・カメラでの撮影であり、撮影方法も長時間一発露光ではなく、短時間の露光で撮影したコマを何枚も重ね合わせたものである。
 デジタル・カメラでの撮影は、フィルムの長時間一発露光と違って1秒毎のインターバルになるため、一枚の写真の中に時間の連続性がない。「写真は空間芸術であり、時間芸術である」という観点からは、このホタルの写真は「創作」に他ならない。また、ホタルの光跡も1秒という隙間が入ってしまうので、生態学的にも価値のない「創作」である。
 掲載した「ゲンジボタルの風景」は、それを弁別した上で撮影し現像したものである。一枚目は、見栄えだけを重視し、フィルムでは露出オーバーになるだろう24分間の光跡を重ね合わせた。(フィルムでも、場所によっては60分の長時間露光で適正露出になる)2枚目は、フィルムの露光時間であろう5分間の光跡を重ね合わせた。これらは、あくまで「創作」であり、これだけのホタルが一度に飛んでいる訳ではないので、誤解のないようお願いしたい。

 今回は、映像(動画)も撮影した。機材は、ビデオカメラではなく写真と同じ Canon EOS 5D Mark Ⅱと Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE の組み合わせ。デジタルカメラでも EOS 6D Mark Ⅱ や 5D Mark Ⅳ ならば、背景も綺麗に写るだろうが、筆者の機種ではこれが限界。ただし、ゲンジボタルの発光は美しく捉えていると思う。映像(動画)では集団同期明滅も分かり、生態学的にも価値がある。8分強の長い映像(動画)であるが、ご覧頂きたいと思う。

 実は、勤め先の健康診断で腫瘍マーカーの値が9.5という結果が出て、先月、専門の病院でMRI検査をすると、前立腺癌の疑い。日程をやりくりして、6月20日~21日に生検のため検査入院をしてきた。退院日は安静。翌日は血尿も止まり体調も回復傾向。また車の運転は大丈夫ということもあり、無理のない範囲で夕方から車にて小一時間で行けるゲンジボタルの生息地へと足を運んだ。
 病院での検査結果は7月9日。仮に癌が見つかっても、仕事は勿論、ホタルの研究をはじめ、様々な昆虫や自然風景の写真撮影は、変更なく行いたい。

お願い:なるべくクオリティの高い写真をご覧頂きたく、1024*683 Pixels で掲載しています。Internet Explorerの画面サイズが小さいと、自動的に縮小表示されますが、画質が低下します。Internet Explorerの画面サイズを大きくしてご覧ください。

ゲンジボタルの飛翔風景写真

ゲンジボタルの風景
Canon EOS 5D Mark Ⅱ / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE / バルブ撮影 F1.4 ISO 640 24分多重(撮影地:東京都あきる野市 2018.6.22)

ゲンジボタルの飛翔風景写真

ゲンジボタルの風景
Canon EOS 5D Mark Ⅱ / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE / バルブ撮影 F1.4 ISO 640 5分多重(撮影地:東京都あきる野市 2018.6.22)

ゲンジボタルの映像(動画)
Canon EOS 5D Mark Ⅱ / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE(撮影地:東京都あきる野市 2018.6.22)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

東京ゲンジボタル研究所 古河義仁/Copyright (C) 2018 Yoshihito Furukawa All Rights Reserved.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿