散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20140907最近読んだ本

2014年09月07日 23時37分39秒 | 読書
■「雷の従者 ペリーローダン479」マール

■「オー! ファーザー」伊坂幸太郎
4人のそれぞれに個性的な父を持つ主人公の巻き込まれ型冒険話。

■「池波正太郎のフィルム人生」池波正太郎
再読。

■「「孤独のグルメ」巡礼ガイド」

■「居酒屋ぼったくり」秋川滝美
姉妹が切り盛りする居酒屋(店名とは裏腹に良心的)の食べ物と酒。それからそこに集う人々の物語。

以下、図書館の3冊。
■「一升桝の度量」池波正太郎

■「東京マニアック博物館」町田忍

■「不謹慎を笑え」鴻上尚史

平穏な日曜日

2014年09月07日 12時27分08秒 | 食べ歩き
昨日の酔いもさほどではなく、快調な目覚めであった。今日は休養日とあって、図書館に行くついでに昼食を食べよう。近くの公園を通りがかると、パイロンが歩道沿いに並んでいた。違法駐車よけだろうか?



今日の天気は良いとも悪いとも言えない感じ。雲も夏の雲と秋の雲が入り混じっているように見える。



今日は以前から気になっていた琴似の焼肉店「GG」へ。目立つランチ看板が出ているのだが、こないだ通りがかった時は12時頃だったのに営業していないように見えたのだ。今日は無事に営業しているようで、1番に入店。新しい店ではあるが、店内はなかなかきれいだ。4人がけの席が多く、混雑時は一人では厳しいかもしれない。

烏龍茶を飲み、先に出て来たサラダを食べてしばし待つ。

 

私の選択はMIX定食。他のメニューからして、サガリ・カルビ・ホルモン・鶏肉のMIXのようである。



早速焼いていこう。まずは各種類1枚ずつコンロに乗せる。



やっぱり種類が豊富っていうのが嬉しいね。サガリとカルビは脂も多目であっという間に焼き上がる。ホルモンと鶏肉は火が通りにくいので、じっくり。下味のついた肉にあっさりした付けダレ。それから特筆すべきはご飯がおいしいのと、味噌汁が熱々なことである。焼肉屋さんの満足感って、肉はもちろんあるけど、定食として食べるのであれば、こういうところが大事だよね。



ご飯は大盛り・お代わりも可能だったが、まあ普通で留めておこう。なお、この店を取り仕切っていたおばちゃんが元気いっぱいで、大変愛想がいい。夜のメニューも眺めてみたが、少し高級感のあるメニューがそろっているようだった。



この後図書館に行き、帰宅。