散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

広島彫刻グラフィティ(1)

2016年09月15日 20時14分42秒 | ART
それでは広島付近で発見した彫刻などを紹介して行こう。

松本隆司「夢の待ち人」。紙屋町地下街の完成を記念したもの。



ひろしま美術館前の彫刻。作品名などは見落とした。



美術館と来れば、アントワーヌ・ブールデル「果物を持つ裸婦」。



エミリオ・グレコ「ラウラ」。



清水多嘉示「爽(さわやか)」。



舟越保武「りんどう」。



ひろしま美術館前の小公園にあった像。



ショッピングモールにあった、木戸修「飛翔」。



圓鍔勝三「大空」。広島出身の人らしく、この人の彫刻を一番多く見た。



特に作者・作品名なし。



「堀川町原爆慰霊碑」。とにかく慰霊碑の多い広島であった。