![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/48812c28bb38a8d9fb557738249b33c9.jpg)
息子たちと行く約束をしていたジブリ映画「風立ちぬ」。月曜から3人で実家に来ているので、近いのはTOHOシネマズ流山おおたかの森になる。
夕方5時台の回を見ようとして昼間パソコンからチケット購入しようとしたら、シネマイレージのパスワードを忘れてログインできず 再設定などをドタバタやってたら、取ろうとしていた席は埋まり、3人並んで見られる席はもう前の方しかない。
夜8時の回ならまだ余裕。10時半前に終わるので、用事でそのまま自宅に帰りたい次男も問題なく電車で帰れる。子どもたちが大きくなると、こんなこともできてしまうんだな~と感慨に浸りつつ、手続き終了した。
シネマイレージ会員は火曜だと1300円で見られる。水曜日だからレディースデイで私だけ1000円だったかな?と思ったら、なぜか毎月14日はTOHOシネマズデイでみんな1000円
これはラッキー 案の定、夜8時の回もかなり混んでいた。でもなんで14日に設定したのか? 毎月1日がファーストデイで1000円だから、その間を取って、だったりして
客足が落ち込む時期を少なくするという狙いがあるんだろう。
割引に気をよくして、ついつい買ってしまったちょっとお高い飲み物、マンゴージュレジンジャーエール450円。
ぷにぷにした食感が美味しかった。
映画の感想はまたあとで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます