下の記事に書いたように、AVCDがそのまま再生できるプレーヤーが欲しくて、新宿を通るついでに買いに行った。もちろん、実物AVCD持参で(笑) 高級なのは多分ダメだろうと、お手ごろ価格のA○W○で試してみると、とりあえず大丈夫。店員さんにきいてみると、S○○Yも中身は殆ど同じなので多分大丈夫とのこと。乾電池が本体に入ってリモコンにディスプレイがついてるA○W○製にした。やっぱり新しいものは音が良い 読み込む段階で、ちゃんとオーディオトラックだけ読み込んで曲数と時間を表示してくれて、再生を押すだけでオーディオの1曲目から再生を始めてくれるので楽々。(古いのは自分でComputer Dataやビジュアルトラックをとばしていた^^;)
再生できるのがなかったら、Overseas製品を買わなきゃならないかと思ってたから、国内用でほどほどのが買えてよかった。Overseas製品はS○○Y・A○W○連合(?!)が作っていて、国内用と中身は一緒ということも、問題なく再生できる理由かも、という話。なるほど~。
古いプレーヤーは子供たちが小さい頃(長男小学生、次男幼稚園)から使ってたので、勝手に貼られたポケモンシールなどがそのまま(笑) 確か生協で買ったんだった。今度のも長~く使えるといいな
最新の画像[もっと見る]
-
二度寝の夢 17時間前
-
四大陸選手権ライブ配信予定 3日前
-
久々にマック 4日前
-
今年も 4日前
-
冬季アジア大会・男子FS最終グループ 5日前
-
冬季アジア大会・女子FS最終グループ 5日前
-
冬季アジア大会2025・男子SP 1週間前
-
冬季アジア大会2025・ペアSP 1週間前
-
冬季アジア大会2025・アイスダンスRD 1週間前
-
冬季アジア大会2025、フィギュアスケート日程 1週間前
次に買い換える頃には、もっと凄いのが出てるかもしれませんよ~。それを楽しみに(?!)今のを大事に使ってあげてください。
それにしても、すぐ壊れるか長持ちするかって、値段に全然比例しませんよね(笑)
最近のプレーヤーはコンピュータデータとか飛ばしてくれるんですか!
私が今使っているのはMP3やAVCDも再生できて(コンピュータデータや映像トラックも一緒くたに読み込んでますが)CCCDもなんのそのなので気に入ってたんですが、今やAVCDのオーディオトラックだけ再生してくれるものもあるんですねー><
次買い換えるときのチェックポイントにしよう...(でもまだ今の全然壊れそうにありませんが