フィギュアスケートグランプリシリーズ・アメリカ大会が終わり、最終戦のカナダ大会を残すのみとなった。
なにしろ録画に失敗したのであまり見てないアメリカ大会だが^^; キム・ヨナもコケることがあるのね 世界最高記録なんか、もう気にすることないのに。1シーズンにそうそう何回も更新できるものでもないんだし。
国内選手権はたぶん出場もしなくていいんだろうから、ファイナルではSP・フリーを普通にまとめることで、着実に優勝をねらってくるだろう。
村主は最後のほうのジャンプが決められなくて残念。3位のセベスチェンに比べると、ちょっと体力がなかったか。やはり、150点未満でグランプリ大会の表彰台に上がるのは厳しい。全日本までにどこまで仕上げられるか。
レイチェル・フラットってまだ17歳ちょっとポチャポチャだけど、滑り込んでて動きがよかった。全米もさぞかしシビアな戦いになるんだろうな。
安藤美姫、キム・ヨナに続いてレオノワもファイナル進出決定というので、ワグナーも24ポイントで並んでるのにレオノワだけ決定?と思ったが、総得点でレオノワが上。カナダ大会でレオノワのポイントと総得点を上回る可能性があるのは鈴木明子、ロシェット、アリッサ・シズニー、キャロライン・ジャンの4人。シズニーとジャンは現在9ポイント、24ポイントに並ぶには優勝しかなく、優勝は1人しかできないので(笑)レオノワを上回るのは最大3人、レオノワの6位以内が確定したわけだ。
「浅田真央には進出の可能性が残されています」と言ってたが、たしかに数字の上では^^;
その条件は・・・現在4ポイント以下のアメリ・ラコステ、ジェナ・マコーケル、サラ・ヘッケン、ジョシ・ヘルゲソンの4人のうち誰かが優勝。2位に5ポイントのシンシア・ファヌーフ、または7ポイントのラウラ・レピストか長洲未来が入って総得点で浅田を下回る。シズニーとジャンは3位以下で総得点で浅田を下回る。ロシェットは4位以下でやはり浅田より低い総得点。鈴木明子は7位以下。このうち一つでもはずれたら、浅田真央のファイナル進出はなくなる。
・・・実績や今季のプログラム内容からいって、考えにくい 真央ちゃん本人はとっくに全日本にむけて練習してるだろうから、ここは鈴木明子に4位以内でファイナル進出を決めてほしい。
男子は、4番目のジョニー・ウィアーまで進出決定。これも「そうだっけ?」と思ったが、アメリカ大会でどんな順位の組み合わせになっても、ウィアーのポイントと総得点を上回るのは最大2人、6位以内は確定だった。
トマシュ・ベルネルが進出を決められなかったので、チェコの期待が新星ミハル・ブレジナにかかっているだろう。3位でポイントはウィアーに並ぶが、最高が3位なので上回れない。進出には2位以上が必要。でも、優勝は高橋大輔だからダメ(笑)
高橋は2位の場合、203点以上取ってないとウィアーの上にいけない。前回より良い点数なら十分ではあるが、確実に順位を確保しないといけない。
となると、鍵を握るのはカナダ大会のみエントリーのパトリック・チャンの出来。この時期に初戦を設定したのは、学業の都合でもあったのかな? もちろんバンクーバーの金メダルをねらってるはずだから、ばっちり滑り込んでるだろう。気になる・・・
さて放送は、以下のとおり。
21日(土) テレビ朝日 夜7:00~8:51 男女SP
BS朝日 夜9:00~11:30 男女SP
22日(日) テレビ朝日 夜7:00~8:54 男女フリー
BS朝日 夜9:00~10:55 女子フリー
23日(月) BS朝日 午後4:00~5:00 男子フリー
今回も地上波が先。今度こそ録画に失敗しないぞ!>自分
<追記>
よく考えたら、高橋は2位で22ポイントになれば、総得点でウィアーより上でも下でも進出確定だった^^; ブレジナ、コンテスティ、アボット、ヴァン・デル・ペレンのうち誰かが優勝するとウィアー&高橋の上になるが、残りの3人の誰が3位になっても、ウィアー&高橋を上回れない。
問題は3位になってしまった場合で…。上記の4人が全員4位以下になり、それ以外の選手が1位・2位を占め、かつブレジナが4位になっても総得点で上回らなければならない。
パトリック・チャン、スティーブン・キャリエール、プレオベール、デニス・テン、ジェレミー・テンと、ファイナル進出の可能性がない選手たちもけっこう実力者がそろうカナダ大会、大混戦が起こるかも?!
いえいえ、高橋大輔には優勝か2位でスパッと決めてもらいましょう
同窓会のあとは実家にお泊り。日曜の放送は地上波で7時、BSで9時からだったので、いくらなんでも7時には帰り着いているだろうと、日曜の分の予約はしてなかった。ところが・・・
年に1回か2回しか酒を飲まないので、日曜の朝起きたら頭が痛い。二日酔いらしい^^; もう一度寝て起きたがまだ気分悪いし頭痛い。母に痛み止めをもらい、夕方まで寝てようやく回復。やれやれ
次男にメールして、9時からのBS放送録画を頼む。テレビでBS朝日をつけ、レコーダーの入力を外部入力にして録画ボタンを押すよう指示。安心したところで母と夕食を食べてから実家を出て、11時半すぎに帰宅すると、録画ボタンが消えている。
放送は途中ミニ番組をはさんで11時半までのはずだったので、私が帰るまでつけっぱなしにすればいいと思って、消すタイミングは指示してなかった。次男が自分で画面の番組案内を見て、10時25分で終わると思い、11時すぎに止めたという。
それじゃ後半は録画できてない?! 余計なことして~と怒ると、「そんなこと聞いてない」と怒られる(それはそうだ^^;)。とりあえず録画を見てみると、、、画面真っ暗。あれ?
「もしかして、テレビ途中で消した?」「・・・消したけど、いけないの?」いけないのだ!!! 言わなかったっけ、、、
テレビの番組表で録画予約をすると、録画する時間にテレビをつけなくても、録画できる。しかし、放送中のテレビ番組をただ録画するときは、チャンネルを変えたりテレビを消したりすると、それが録画に反映されてしまう。
ややこしい手順を指示してもダメだろうと、単純な方法で頼んだが、肝心な注意を与えてなかった。こんなことなら、多少ややこしくても、テレビ番組表予約→レコーダー日時外部入力予約を指示するべきだった。
めちゃくちゃ頼りにしてるのに、妙なところで子ども扱いしてたかも。ていうか、頼らないですむように、自分でやっとかないと^^;
いつも面倒かけてすまん>次男
フィギュアスケートグランプリシリーズ・アメリカ大会。アイスダンスのコンパルソリーが終わって、ぼちぼちペアのショートプログラムが始まるころ。
1日目は男子のショートプログラムまで。女子は2日目にショート、3日目にフリーの予定。
BS朝日では、日本時間今日14日(土)19:00~20:30に男子SPを放送。しかしBSが先行するのはそれだけで、15日(日)は地上波が19:00~19:54で女子SPと男子フリーを放送。BSでは21:00~22:25で女子SP、5分後の22:30~23:30で男子フリー。
地上波は1時間枠なので、南里選手の演技はカットされるおそれが^^; やっぱりBS録画しないと
16日(月)は地上波19:00~19:54で女子フリー。BSでは21:00~22:55でたっぷりと。
男子はライサチェクとヴェルネルがダントツ強いだろうから、ムロズ、レイノルズ、ソーヤー、アモーディオ、アンドレイ・ルタイあたりの若手がどのくらい迫れるか。南里はまずSPで頑張ってフリーで後半グループに入ってほしいところ。
女子はサーシャ・コーエンが欠場になり、代わりにエミリー・ヒューズが出場するようだ。キム・ヨナはますます気楽になった^^; 村主は表彰台に上がれるといいな
珍しく次男が見るというので・・・たまには最新ヒット情報も仕入れたいらしい♪
・1000回まであと9回
そんなに続いてるのか、この番組。。。
年に45、6回放送したとして、22年くらいかかる計算。
アーチストたちの初登場映像、みんな若い(当たり前だ^^;)
・EXILE
この人数がいる必要あるのか。。。ていうか、周りで踊ってる必要あるのか?(あるのかな、やっぱり)
6人の頃は、ボーカルの二人もイントロや間奏で軽くいっしょに踊ってたような? 踊り手の人数が多くなったのでボーカルに専念できるようになったか。
その分?難しい、喉に負担がかかりそうな音域の曲になったかも。年末の音楽賞が続く時期は、声が荒れそう。
二人でハモって歌うという点では、Chemistryとあまり変わらないが^^; ケミの二人のほうが声量があって喉が強そう。EXILEボーカルは二人とも声の線が細めなので、大事にケアしながら歌っていったほうがいいかも。
・シングル曲情報
毎週聴いてる(?!)「仮面ライダーW」のテーマソングがランクイン。上木彩矢withTAKUYAだそうだが、TAKUYAは元JUDY AND MARYのギタリストだと、初めて知った。
JUDY AND MARYといえば、20年前、NHKがBS放送を始めた年、曜日ごとにテーマソングがあった。ブレイクするちょっと前のJUDY AND MARYが月曜日の担当だった。
NHKがずっと“BSハタチ、ドキドキ”を流すものだから、思い出してしまう。
音楽、嫌いじゃないんだよね>次男
ある法則にしたがって書き換えた有名人の名前だが、誰だかおわかりだろうか? 書き換えの1段階前に戻ると、
勇俊 崔志宇 李炳憲
これで見当がついたかな? 答えは:ペ・ヨンジュン チェ・ジウ イ・ビョンホン でした。ファンの方は漢字表記もご存知だったかも。
(チェ・ジウは崔智友と表記されることがあるが、中華系メディアが確認しないまま使用して広まってしまったものだそうだ。同様にイ・ビョンホンは李秉憲の表記もあって、「それも嫌いではないが本名は李炳憲」とシンガポールで報道陣に言ったことがあるとか。)
もうおわかりと思うが、1行目のカタカナ名前は、漢字表記を日本語の音読みにしてカタカナで書いたもの。違う人みたいになってません?!
なんでこんな“実験”をしたかというと、テレビ朝日のスポーツ番組における中国人選手名の取り扱いがこれと同じで、とんでもなく失礼、かつ視聴者にとってわかりにくいということを証明したかったから。(本来の発音との差を実感していただくため、あえて韓流スターの名前を例にした。)
先日のフィギュアスケートグランプリシリーズ・中国大会に、中国人選手が多数出場した。ISUのサイトにはローマ字表記しかないので、Chao YANG、Jinlin GUAN、Ming XUのように出ている。漢字ではどう書くのかな?と思っていたら、スポーツナビで楊超、関金林、徐銘と表記されていた。それが放送で、ヨウ・チョウ、カン・キンリン、ジョ・メイと表示された。音声でもその読みのみ。
国際映像なので、日本語字幕が出る前に、ローマ字(ピンイン)表記は画面に出る。場内アナウンスをよく聞けば、中国語の発音も聞き取れるかもしれない。しかし、漢字はどこにも出ない。日本の視聴者は、日本のテレビ局が補ってくれなければ、漢字でどう書くか知りようがない。(ネットで検索して確認できるとは限らない!)
ピンインは表音文字ではなく、漢字の発音を表す発音記号。中国人にとって、文字は漢字。名前の表記も、漢字で正確に表記されることが最優先。発音は、各地の発音になっても仕方がないと、お互いに了承済み。だから、日本でもNHKは胡錦濤と表記して「こきんとう」と読み、中国のテレビは鳩山と表記して「jiu shan(チウシャン)」と読む。
ラジオでは漢字が出せないが、、、これもお互い様。あとで活字メディアで確認してもらう、という認識だろう。
しかし、テレビのスポーツ中継が、ラジオに合わせて情報量を減らしてどうする? 漢字を自国語読みしていいのは、漢字表記を見せていることが前提だ。漢字が出ていなくて、日本語読みされた名前は、中国人にとってもう自分の名前ではない・・・。(それなら、ピンインを英語風に発音されてしまうほうがまだマシ?!)
もしかして、簡体字を日本式の漢字で表記するのが失礼にあたると考えているなら、それは違う。台湾や香港では繁体字を使っているが、大陸の人が自分の名前を繁体字で表記することに抗議した、なんて話は聞いたことがない。簡体字が日本のどの漢字に相当するか調べるのが面倒、なんて考えてるんだとしたら、、、ありえねー
中国人の名前には、日本では滅多に使わないような難しい字も出てくる。漢字だけ画面に出しても読めないことはある。そういうときは、ひらがなでふりがなをつけておけばいい。ひらがななら、日本語読みであることが明白になる。
どうしてもカタカナにしたいなら、中国語発音(ピンイン)をそのままカタカナに直せばいい。ヤン・チャオ、グアン・ジンリン、シュー・ミンと表記して読めば、面倒はない?(中国人にとっても、まだこちらのほうが自分の名前らしい感じ?)
NHK杯では、さすがにNHK。龐清、佟健と表記して「ほうせい、とうけん」と読み、場内アナウンスは「チン・パン、ジエン・トン」と英語式に紹介していた。QingをクィンとかJianをジャンと間違って発音することもなかった。
テレビ朝日のスポーツ部さん、ちょっと考えてもらえませんか???
TVB(無線電視)・勁歌金曲11.7/RTHK(香港電台/港台)・中文歌曲龍虎榜11.7/商業電台・903専業推介11.7(第45周)/新城知訊台・勁爆本地榜11.7(第45週)
[1位=20点、2位=19点、、、19位=2点、20位=1点(10位までのチャートは1位=10点、、、10位=1点)で集計しています。発表は14点以上]
(TVB=T 香港電台=港 商業電台=商 新城知訊台=新 数字は順位)
1位 62点 嫲嫲 李克勤(ハッケン・リー) T2港1商8新1 歌詞・試聴
2位 56点 Yes & No 張敬軒(ヒンズ・チョン) T6港2商5新5 歌詞・試聴
3位 52点 罪與罰 鄭秀文(サミー・チェン)/24 Herbs(廿四味) 港4商1新6 歌詞・試聴 公式
4位 50点 原來過得很快樂 楊千[女華](ミリアム・ヨン) 港5商4新4 歌詞・試聴 <原來過得很快樂>
5位 33点 雪泥 劉美君(プルーデンス・ラウ) 港6商13新11 歌詞・試聴 <Queen of Hardships>
6位 32点 Game Over G.E.M.(紫棋) T4港15商2 歌詞・試聴 公式 <18...>
6位 32点 拍一半拖 陳柏宇(ジェイソン・チャン) 港10商11新10 歌詞・試聴 ブログ
6位 32点 發現號 RubberBand 港7商3 歌詞・試聴 金牌大風
9位 29点 放得低 蔡卓妍(シャーリーン・チョイ) 港3商15新16 歌詞・試聴 <Another Me>
10位 28点 七年 方力申(アレックス・フォン)/麗欣(ステフィ・タン) T8港14新3 歌詞・試聴 <七年>
李克勤「嫲嫲」が高得点で2週連続1位。方力申と麗欣のデュエットが新登場。
11位 27点 新歌 鄭伊健(イーキン・チェン) 港8商7 歌詞・試聴
12位 22点 感動 Mr. 港13新7 歌詞・試聴 新藝寶 <If I Am...>
13位 21点 娃娃 周筆暢(ビビ・チョウ) 港16商18新8 歌詞・試聴 ブログ
14位 19点 地球很危險 古巨基(レオ・クー) 新2 歌詞 試聴 <You Talkin' To Me?>
15位 16点 妳太善良 張智霖(ジュリアン・チョン) T7港9 歌詞・試聴
16位 15点 雙冠軍 容祖兒(ジョイ・ヨン) 商6 歌詞・試聴
大陸の新人コンテスト番組「超級女声」出身の周筆暢が初の広東語曲で登場。容祖兒の新曲が初登場。
13点以下には、薛凱(フィオナ・シッ)、衛蘭(ジャニス)、HotChaの新曲など。女性新人・謝依穎(エンヤ・ツェ)がマレーシアの歌姫ニン・バイズーラの曲でオンエア。
今週はチャートイン曲全体でわずか39曲。上位4曲が50点以上というのも、たぶん初めて
ブラジルチーム、途中から出てきたセッター・アナチエミ選手。日系三世だそうな。
ユニフォームの背中の文字は、長いポニーテールで隠れてよく見えなかったが、チエミのつづりはTiemi(ブラジルバレーボール協会のサイトで確認した)。
なぜChiemiじゃないかというと、ポルトガル語でchiの発音は「シ」になってしまうから。逆にtiはブラジルでは通常「チ」になる。
代表選手データに姓が出てなかった。「ちえみ」という姓ではなさそうだし^^; そのうちわかるかな?
明日の日本チームはタイ戦。絶対勝って!
森繁久彌が演じる父と、竹脇無我が演じる息子の物語。今ウィキペディアを見て初めて知ったが、脚本は向田邦子だったのか、、、
てっきりTBSだと思ってたが、NET(現在のテレビ朝日)だった。同じ時期にやってた「ありがとう」の印象が強いせいか^^;
なんか、最初に見たときからすでにおじさんというよりお爺さんのイメージだった森繁さんだが、若いころアナウンサーだったとは、びっくり。そうと知ったうえで映像を見ると、滑舌がすごくいい・・・
長年、お疲れ様でした
・・・失礼しました
各大陸のチャンピオンが集まってNo.1を決める、グランドチャンピオン大会だそうです>グラチャンバレー
日本女子チーム、まずは初戦、韓国に勝利。明日のブラジル戦も頑張って
長男の頭は相変わらずボサボサだし、つれあいのズボンはほつれてるし
やれやれ(;-_-+
ロシア大会上位のレオノワとワグナーがそろってまた上位に入り、24ポイントとなった。浅田真央の進出の可能性が残るためには、大混戦が期待された(?!)わけだが、むしろ逆になった感じ(中野はせめて3位に入っていれば可能性が残っただけに、惜しい)。
このあとアメリカ大会にキム・ヨナが出てくるが、4位以上でファイナル確定。ほかに有力選手がレイチェル・フラット、村主章枝、スザンナ・ポイキオあたりだが、意外な強敵は復帰のサーシャ・コーエンかも。いずれにしても、キム・ヨナはかなり気楽^^;
鈴木明子も同様に4位で確定するはずなので、カナダ大会ではのびのび演技できると思う。ジョアニー・ロシェットは2位だと24ポイントでレオノワ、ワグナーと並んで総得点の勝負になるので、優勝をねらってくるだろう。アメリカ大会で何人進出が決まっているかわからないが、最後の枠をめざしてアリッサ・シズニーやキャロライン・ジャンが頑張りそう。
今年の女子は上位選手もあまり点数が出てない感じで、わずかの点差で順位が決まっている。中国大会のロシェットは、あと0.1取れていれば、2位だった。勝負の分かれ目は、ほんの些細なところにあるかも。
(点数といえば、総得点を見ると、ポイント20の浅田真央はポイント24のレオノワやワグナーより上、全体の2番目になる。順位でポイントをつける方式は、はたして本当にそのシーズンのベスト選手を選ぶことになるんだろうか?)
男子は織田信成、ブライアン・ジュベールと2人まで決まった。アメリカ大会ではライサチェクとベルネルがぶつかるが、2位以上で確定。高橋大輔とコンテスティはカナダ大会で優勝すればチャンスあり。カナダ大会にはパトリック・チャンが出場してくるので、彼が上位に入ればポイント争いに影響を与えそう。現在22ポイントのジョニー・ウィアーが微妙^^; ジェレミー・アボットと新星ミカル・ブレジナの出来が決め手になる?
アメリカ大会の放送予定、15日(日)夜7時と16日(月)夜7時からの各1時間。やっぱり日本人一人だと扱いが小さい^^; 時差13時間で放送時には結果が出てるから、ジャッジスコアを見ながら観戦を試してみようかな
5時前に帰宅したら、なんかHDDレコーダーの録画ライトがついてない。というか、電源が入ってない?!
とりあえず電源ボタンを押してみる。「RECOVERY」と表示される・・・なんだこりゃ
説明書を見ると、「録画中に停電などで電源が切れてから電源が入ると、本機の修復機能が働くため。表示が消えるまで待つ。」とある。
しばし待つと、消えた。点滅していた録画予約ライトが点灯した。録画ライトが点灯。
ということは、修復して予約を確認し、録画を始めたのか? いつも録画中は経過時間を表示し続ける(秒単位で動く)んだけど、なぜか日付と時刻しか表示されてない。ほんとに録画してるのか確認したいけど、ビデオチャンネルを表示させるのは危険だ(それで失敗したことがある。)
録画しているはずのチャンネルをテレビで見ながら、予約終了時間の6時になった。録画ライトが消えた。ビデオチャンネルにして確認すると、、、5時過ぎからの1時間弱だけが録画されていた。外出中の分はまったく録画されてなかった・・・
アイスダンスのフリー、キャシー&クリスの演技を見たかったのに~。エキシビションの前半のほう、高橋&トランも見たかった(案の定、夜の地上波では放送されなかった)
しかし、なんでHDDレコーダーの電源が落ちたんだろう? パソコンや留守電には、停電があったような様子はなかったんだけど?
5時間録画するために、昨夜の録画をかなりA-B消去して短くしたうえで、DVDにダビングしたのに。あの苦労は何だったんだ
・・・やっぱり、パソコンにつける地デジチューナー買いにいこう
いただきもののカステラ(ハーフサイズ)を開けたら、「まるごと食えそう」という。それなら切るまでもない。やっちゃえ、ホール食い!
二人で好きなようにむしって食べながら、思わず叫んだ。
「贅沢だ!」(缶コーヒーのCM風に)
今回はいただきものだったが、買ったとしても安上がりなところが、一層贅沢(笑)
またやる?!>次男
今年からなのか、以前からそうだったのかわからないが、グランプリシリーズ大会のショートプログラムの滑走順が、世界ランキング下位の選手からになっている。
(以前は毎回抽選で決まってたような・・・。採点方式が6点満点の順位点方式だった頃は、滑走順が早いと不利だったので、抽選での運不運が勝負を分けることもあった。)
世界ランキングを反映してるはずの滑走順、見るとあれ?という感じがある。何度も大きな大会で表彰台に上がっているような選手が、早めの滑走順=世界ランキング下位という扱いになっている一方、「この人誰?」と思う知名度がそう高くない選手が、遅めの滑走順になっているのだ。NHK杯SPの滑走順はこちら→ 男子 女子
そこでランキングを見てみると、、、男子 女子 ペア アイスダンス
計算の仕方がいまいちよくわからないが^^; 世界選手権やオリンピックで優勝すると1200ポイント、2位はその1割引で1080ポイント、3位は2位の1割引で972ポイント、、、となるらしい。グランプリシリーズは優勝が400、2位が360、3位が320、、、。ファイナルは優勝800、2位720、3位648、、、。グランプリシリーズとファイナル3試合のうち、1番目と2番目にいい成績のポイントがつく。そのほかの大会(ネーベルホルン、フィンランディア等)は優勝250で以下1割ずつ減。前々年のポイントは、本来のポイントの7割にされている。
ジュニアの大会は、世界ジュニア優勝で715、以下同様に1割ずつ減。ジュニアグランプリシリーズ優勝が250、ファイナル優勝が600。
そうすると、優勝や表彰台がなくても、休まずに毎年たくさん大会に出て、そこそこの成績を残し続けていれば、けっこうランキング上位になることがわかる。また、ジュニアの大会でいい成績を続けると、下手にシニアの大会に出るよりランキングには有利になる。
昨シーズン試合に出てない高橋大輔選手は、今ランキング18位。第一滑走グループに入ってしまうが、フリーではきっと第二グループの最終でしょう(^^) 逆に小塚のすぐ前に滑るチェコのブレジナ選手、昨季世界ジュニア2位だが、シニアは今年から。この滑走順は、かえってプレッシャー?
もうすぐ放送が始まる。みんな頑張れ~~~