Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

Ars longa vita brevis

2023年04月02日 23時10分10秒 | 

 Ars longa vita brevis.
 元はヒポクラテスの言葉で、「技術は長く、人生は短い」という意味。技術=医術のことで、それを習得するには人生はあまりに短かすぎるという趣旨だそうな。(参照
 英語に入ってArt is long, life is short. と訳されると、Arsが芸術という意味に解釈されるようになったとか。
 坂本龍一さんが亡くなったという記事で、マネージメント会社の報告で紹介されていた。
***

最後に、坂本が好んだ一節をご紹介します

 Ars longa, vita brevis

 芸術は長く、人生は短し

***
 残した音楽は、長く愛され、生き続けるだろう。
 (フィギュアスケートで使われた例では、村元哉中/クリス・リード組、2017/2018シーズンのフリーダンス「ラストエンペラー」「戦場のメリークリスマス」が好き。ずっと忘れない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日なので

2023年04月01日 22時43分54秒 | 香港芸能

 張國榮(レスリー・チャン)が亡くなってから20年の今日、香港では追悼コンサート「繼續寵愛.二十年.音樂會」が紅磡香港體育館で開催されている。
 こちらでオンライン視聴券が購入できる。既にLiveは始まっているが、タイムテーブルによると、あと2回配信があるようだ。HK$188。
 出演メンバーは豪華。早く気づいていればLiveに間に合わせたんだけど、、、日本時間の明日朝10時を見るように買おうか、検討中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2日(日)フィギュア関連番組あれこれ

2023年04月01日 22時16分04秒 | フィギュアスケート

 フィギュアファン仲間やmixiの情報を取りまとめて

・11:00~11:45 テレビ朝日「世界一奪還へ!フィギュア国別対抗戦 2021の記憶」
 4月13日(木)に開幕するフィギュア国別対抗戦。4種目の総合得点を競う団体戦で日本は3大会ぶり優勝を目指す!その予習として羽生結弦らが集った2021年大会を放送
・11:15~11:45 フジテレビ「ライオンのミライ☆モンスター
 ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。フィギュアスケート千葉百音(高3)去年全日本で総合5位!羽生結弦の恩師直伝のコンビネーションジャンプで目指す日本一
・深夜0:25(24:25)~0:55(24:55) テレビ朝日「高橋大輔が生きる舞台〜37歳 情熱のステップ〜」
 4月13日(木)に開幕するフィギュア国別対抗戦。10年ぶりに出場する高橋大輔。今も日本をけん引する37歳のレジェンドが競技に傾ける情熱、その根源に迫る。

 4月3日(月)から、J SPORTS 4で世界選手権2023の全種目・全滑走放送が始まる。後でインタビューや記者会見も組み入れた拡大版が放送されるのはわかっているが、とりあえず最初の放送も録画しておかないと、、、今日明日のうちにHDD容量空け作業をせねば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日遅れの

2023年04月01日 12時04分23秒 | Weblog
 🎵3日遅れの 便りを乗せて🎵
 2月が終わったときに時計を進めるのを忘れたまま、4月になってしまった😅
 さすがに直さねば💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする