アメリカ大統領選挙の結果がまだ確定していない。バイデンが勝ったと連日報道していた日本のマスコミは、産経新聞を含めてどのような言い訳をするのだろう。テキサス州を含めて18州が不正選挙を最高裁に提訴した件を受けて、流れは変わりつつあるのではないだろうか▼トランプが三選されるかどうかよりも、今回の選挙に納得できない人が多いということが明らかになったのであり、本来であればその現状をつぶさに報道すべきなのである。昨日あたり唐突にテキサスなどの報道を伝えても、高齢者やネットを使えない人たちは、狐につつまれたかのような思いをしたのではないだろうか。これまでまったく触れてこず、バイデンを持ち上げてきたからである▼今後の成り行きは関しては、一般の私たちは判断する材料が限られている。それでもネットを利用していれば、マスコミの報じ方が異常であることは分かった。マスコミに期待できないわけだから、ネットを中心にということになるが、そこにも規制がかかってきており、より深刻は事態になっている▼どれが事実でどれが事実でないのかを見極めるためには、私たちは常識を働かせるしかないのである。ただ今一つ言えることは、トランプの主張もようやくマスコミが報じ出したということである。
最新の画像[もっと見る]
-
日本銀行の政策金利引き上げは失業を増加させる愚策だ 3日前
-
米中依存から脱却し国家として身構える日本にすべきだ 1ヶ月前
-
令和6年12月 2ヶ月前
-
会越の国境を列車で 2ヶ月前
-
多様性を尊重しない中国とは真の友好関係は築けない 2ヶ月前
-
朔太郎の『乃木坂倶楽部』の詩と令和6年12月 3ヶ月前
-
口重き人の悲しみ雪白し 5句 3ヶ月前
-
三島由紀夫が危惧したのは自衛隊の指揮権が日本にないことだ 3ヶ月前
-
わけ入りし山の奥なる滝の音 5句 3ヶ月前
-
憂国忌を前にして不甲斐なき日本の現状を憂う 3ヶ月前