つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

オクトーバーフェスト秋の収穫祭(3)

2011年09月20日 | 日記
                 ドイツ民族衣装の収穫祭進行役の娘さんたち

オクトーバーフェスト秋の収穫祭は、ドイツ民族衣装を身に着けた娘さんが進行役をしていた。
ドイツからこの収穫祭のために来日した2人の娘さんと日本の2人である。
その人たちの役割は、
ステージでダンスを踊ったり、来場者に踊りを指導して指揮したり、ハンドベルの演奏をしたり、会場内を輪を作って踊る先頭に位置したり、乾杯の歌を歌って会場内を盛り上げたりして担当している時間は笑顔を絶やさずがんばっている。
汗びっしょりとなって奮闘していた。

写真を撮る人のためにポージングをして笑顔の被写体となっていた。
時間が経つほど客はボルテージが上がっていき、シャイな日本人がドイツの収穫祭にどっぷりと浸かってビールを飲みながら体中に歓喜を表現していた。

(9月20日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする