常連客を増す商売繁盛講座の案内を掲載した「豊島新聞」
池袋では2回目となる「商売繁盛講座」の開催について、豊島新聞に掲載された。
(豊島新聞から)
「なぜ、あのお店はいつも常連さんでいっぱいなのか」―。
集客やリピート客づくりに悩む商店事業者のための商売繁盛講座が10月3日午後2時から東池袋の豊島区立生活産業プラザ多目的ホールで開催される。
好評だった8月に次ぐ2回目の開催。参加無料。
講師にフリーエンタープライズの小柳美砂子氏を迎えて、ケータイメールを使った集客術を全国各地の成功例をふんだんに盛り込んでわかり易く解説する。
「誰にでもすぐにマネできるちょっとしたコツを押えて、小売・飲食・サービス業などどんなお店でも無理なく固定客づくりができるヒントがいっぱいです」と主催者。
参加申込・お問合せ先は池内和彦(TEL 090-1541-1573)まで。
写真は前回(8月23日開催)の会場風景。
(9月26日記)
池袋では2回目となる「商売繁盛講座」の開催について、豊島新聞に掲載された。
(豊島新聞から)
「なぜ、あのお店はいつも常連さんでいっぱいなのか」―。
集客やリピート客づくりに悩む商店事業者のための商売繁盛講座が10月3日午後2時から東池袋の豊島区立生活産業プラザ多目的ホールで開催される。
好評だった8月に次ぐ2回目の開催。参加無料。
講師にフリーエンタープライズの小柳美砂子氏を迎えて、ケータイメールを使った集客術を全国各地の成功例をふんだんに盛り込んでわかり易く解説する。
「誰にでもすぐにマネできるちょっとしたコツを押えて、小売・飲食・サービス業などどんなお店でも無理なく固定客づくりができるヒントがいっぱいです」と主催者。
参加申込・お問合せ先は池内和彦(TEL 090-1541-1573)まで。
写真は前回(8月23日開催)の会場風景。
(9月26日記)