佐々木節夫さんによる研修
TAMC(東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ)の7月研修会は佐々木節夫さんによる「クロースアップマジック 手順の組み方、考え方」のクラスに参加しました。
内容は、クロースアップマジックの分類〈現象〉〈マテリアル〉〈目的〉、1.手順の組み方 2.台詞 3.準備 4.「演技」のセットアップ 5.その他 6.補足 7.まとめ について詳しく説明があり、とても良く理解できました。
佐々木節夫さんはお話が好きな方で、マジックをするときもトークマジックを好むようです。かなりマジックの作品についても造詣が深く、豊富な知識を持っている方で、その研修を受けられたことはとても良かったです。
(7月16日記)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 白石/喫茶「ガロ」の焙煎珈琲
- Unknown/喫茶店「ガロ」
- のん/喫茶店「ガロ」
- つれづれなるままに/感謝(誕生日メッセージ)
- 都築 政克/感謝(誕生日メッセージ)
- kiko/性格は「顔」の出る
- 宇垣美里/土屋正忠氏が同窓会副会長に就任
- 岸田藍/らくごまつり(2)
- つれづれなるままに/万場の鯉のぼり
- つれづれなるままに/万場の鯉のぼり
バックナンバー
ブックマーク
- つれづれなるままに
- 日々の思いついたことやエッセイを綴る