昨夜も息子は遅くに1人ご飯。肉じゃががお気に召したようで、一気に食べて、ご飯だけ残っていた。好物の納豆を切らしていたので、ふりかけを出す。あまりに食べっぷりが良いので、ついついあれこれ出してしまい、3月末に我が家で同居を始めた時から3kg近く太ったという。なるほど随分顔が丸くなっている。
一人暮らしをしていた時に比べ、曲がりなりにも3度3度抜かずに食べて、夜も遅い時間にたっぷり食べていては当然だ。さらに夫に付き合ってお茶とお菓子・・・とんでもない、である。
学生時代は、帰省した時にはこちらでしっかり食べさせて65㎏にしても、すぐに60㎏に戻ってしまっていたというが、今は堂々75kgもある。身長が182cmあるので、息子が家にいると圧迫感が半端ではない。
夫とドラマの録画等をウトウトしながら視ていたら、息子が最初に入浴するというので、譲る。まごまごしていたらやはり日付が変わってしまった。
今朝。スマホアラームの次に目覚ましが鳴って、リビングへ。夫が一番早起きである。瞑想ヨーガを済ませると、息子が起きてくる。
2人を送り出し、急いで朝食を摂り、新聞を読んで、断捨離トレーナーMさんをお迎えするのに、ドタバタとリビングのテーブル周りの片づけからスタート。
ごみをまとめ、ごみ捨てを済ませる。洗濯は昨日済ませたので、今日は断捨離に集中することに。絵葉書等の整理をして書棚にあった缶を一つ空け、台所下の棚に入っていた賞味期限切れの缶詰等を廃棄に。
あっと言う間にお昼に。ピンポンが鳴って生協のお届けだ。急いで取り込んで収納を済ませる。まだそれほど空腹ではないけれど、Mさんは1時ジャストにいらっしゃるので、レンチンのミニトルコライスとグレープフルーツジュースを飲んでおしまいに。
時間通りにピンポンが鳴る。私はずっと窓を開け放した部屋の中にいたから涼しい顔をしていたけれど、外を歩いていらっしゃったら暑かったかもしれない、と思いつつ温かいダージリンティーをお出しして暫しお話をする。
Mさんは扇子であおいでおられるので、エアコンを入れましょうか、と訊くも大丈夫だと仰る。
前回来た時より随分スッキリしましたね、と開口一番。そして、前回初めての断捨離で鉛筆立てを整理した棚がリバウンドせずにそのままキープされていていることが素晴らしいと言って頂く。
30年近く前、この団地に引っ越してきた頃のリビングの写真があったので、お見せする。何もないスッキリした部屋だ。これを目標にしたい、とお伝えする。その後、息子が生まれ、なし崩し的にどんどん荷物が増え、今に至っているのだけれど・・・。
その後、Mさんが住宅雑誌に連載で執筆されて3年目という断捨離の記事、2017年にTV取材がスタートして翌年トレーナーになるまでの断捨離ノートを見せて頂く。
今はLINEでビフォー・アフターの写真を送り、その都度思ったこと等報告をしているが、ノートにメモしておくのも良いというアドバイスとともに、可愛らしいノートをプレゼントして頂く。
Mさんの汗が退いたところで、今日はどこをやりましょうか?と言われ、台所の収納が気になると答える。断捨離エプロンをつけていざ、開始である。
まずはレジャーシートに一度、お鍋やフライパン等の調理器具を全て出す。蓋、ボール、ざる等に分け特大のごみ袋を用意して使わないものをどんどん処分していく。独身の頃から使ってきた大鍋や見た記憶もないすき焼き鍋が出てくる。
奥の方の床はずっとろくに掃除をしていないから、かなり汚れがこびりついていて恥ずかしい。だが、もはやそんなことを言っている場合でもない。
使う頻度の高いモノとそうでないモノを分け、なるべくギッシリ詰めないような形で入れていく。おお、戸を開けると、別の風景が広がった。
続いて日用品や食料品のストック等も。ゴチャゴチャしていたものがどんどんスッキリしていく。出しながら同時並行で分類していく。ラップやホイル等多すぎるストックも処分し、一目で何がどこに入っているのか分かるように収納したら、かなり風通しが良くなった。
瞬く間に特大のごみ袋が一杯になる。賞味期限の切れたモノが出てきてため息連発。
ここで一旦休憩。宮古島のお菓子と羅漢果茶で一息つく。次回以降のスケジュールを確認する。朝から通しで1日はとても集中力が持たないと思うので、午後3時間コースでないと・・・、と本音を言う。
普通は2か月目、3か月目の訪問は1日ぶっ通しで実践するというが、私の体力もあるので、今月は10日後の午後、もう一度おいで頂くことにした。来月も同様に2回来てくださるそうだ。
それ以外にZoomでの実践もある。加速度的にどんどん変わっていくと言われているので、3か月後が楽しみである。
続いて想定していなかった冷蔵庫隣の紅茶等の飲み物とレンジ、トースターを置いている棚にトライしましょう、と言われる。
なるほど、ここの動線も気になっているが、ひとまず今日は飲み物類の棚卸しのみ。賞味期限が分からないものは迷わずごみ袋に入れ、これまたスッキリしたが、疲労困憊したのは事実。
好きなものを処分するのはなかなか骨が折れるものだ。いわく書類は難易度が高く、ラスボスかもしれないとのこと。
結果、30分ほど時間オーバーしてMさんをお見送りする。出来れば終了後にヨガスタジオの岩盤浴タイムに行きたいと思っていたが、後始末や夕食の支度もあるので、体力温存のため、諦めた。
そんなわけで今日は籠城蟄居。階下のポストに行っただけ。宮古島からはがきを出したIちゃんから絵葉書が届いていた。
ソファで横になって暫し休憩をし、夕食の支度。夫はライナー定時で帰宅した。
母にMeet通話をし、アイソトニック飲料や薬用酒の御用聞きをして、送ることにした。週末に約束していた墓参は、朝から雨なら諦めてもらい、私一人で代行することにした。足元が悪い中、滑って転んだりしては大事だ。
息子は今日は早く帰れそう、とのこと。30分ほどの残業で済んだので、少し時間を遅らせて一緒に夕食を摂った。野球観戦をしながらなので何とも賑やかで、時間がかかるのだが。
ということで本日は終日断捨離デー。ダンシャリアンの方たちの生態や色々なエピソードを聴くのも楽しい。日々是トレーニング。本気度を試されている気がする。
一人暮らしをしていた時に比べ、曲がりなりにも3度3度抜かずに食べて、夜も遅い時間にたっぷり食べていては当然だ。さらに夫に付き合ってお茶とお菓子・・・とんでもない、である。
学生時代は、帰省した時にはこちらでしっかり食べさせて65㎏にしても、すぐに60㎏に戻ってしまっていたというが、今は堂々75kgもある。身長が182cmあるので、息子が家にいると圧迫感が半端ではない。
夫とドラマの録画等をウトウトしながら視ていたら、息子が最初に入浴するというので、譲る。まごまごしていたらやはり日付が変わってしまった。
今朝。スマホアラームの次に目覚ましが鳴って、リビングへ。夫が一番早起きである。瞑想ヨーガを済ませると、息子が起きてくる。
2人を送り出し、急いで朝食を摂り、新聞を読んで、断捨離トレーナーMさんをお迎えするのに、ドタバタとリビングのテーブル周りの片づけからスタート。
ごみをまとめ、ごみ捨てを済ませる。洗濯は昨日済ませたので、今日は断捨離に集中することに。絵葉書等の整理をして書棚にあった缶を一つ空け、台所下の棚に入っていた賞味期限切れの缶詰等を廃棄に。
あっと言う間にお昼に。ピンポンが鳴って生協のお届けだ。急いで取り込んで収納を済ませる。まだそれほど空腹ではないけれど、Mさんは1時ジャストにいらっしゃるので、レンチンのミニトルコライスとグレープフルーツジュースを飲んでおしまいに。
時間通りにピンポンが鳴る。私はずっと窓を開け放した部屋の中にいたから涼しい顔をしていたけれど、外を歩いていらっしゃったら暑かったかもしれない、と思いつつ温かいダージリンティーをお出しして暫しお話をする。
Mさんは扇子であおいでおられるので、エアコンを入れましょうか、と訊くも大丈夫だと仰る。
前回来た時より随分スッキリしましたね、と開口一番。そして、前回初めての断捨離で鉛筆立てを整理した棚がリバウンドせずにそのままキープされていていることが素晴らしいと言って頂く。
30年近く前、この団地に引っ越してきた頃のリビングの写真があったので、お見せする。何もないスッキリした部屋だ。これを目標にしたい、とお伝えする。その後、息子が生まれ、なし崩し的にどんどん荷物が増え、今に至っているのだけれど・・・。
その後、Mさんが住宅雑誌に連載で執筆されて3年目という断捨離の記事、2017年にTV取材がスタートして翌年トレーナーになるまでの断捨離ノートを見せて頂く。
今はLINEでビフォー・アフターの写真を送り、その都度思ったこと等報告をしているが、ノートにメモしておくのも良いというアドバイスとともに、可愛らしいノートをプレゼントして頂く。
Mさんの汗が退いたところで、今日はどこをやりましょうか?と言われ、台所の収納が気になると答える。断捨離エプロンをつけていざ、開始である。
まずはレジャーシートに一度、お鍋やフライパン等の調理器具を全て出す。蓋、ボール、ざる等に分け特大のごみ袋を用意して使わないものをどんどん処分していく。独身の頃から使ってきた大鍋や見た記憶もないすき焼き鍋が出てくる。
奥の方の床はずっとろくに掃除をしていないから、かなり汚れがこびりついていて恥ずかしい。だが、もはやそんなことを言っている場合でもない。
使う頻度の高いモノとそうでないモノを分け、なるべくギッシリ詰めないような形で入れていく。おお、戸を開けると、別の風景が広がった。
続いて日用品や食料品のストック等も。ゴチャゴチャしていたものがどんどんスッキリしていく。出しながら同時並行で分類していく。ラップやホイル等多すぎるストックも処分し、一目で何がどこに入っているのか分かるように収納したら、かなり風通しが良くなった。
瞬く間に特大のごみ袋が一杯になる。賞味期限の切れたモノが出てきてため息連発。
ここで一旦休憩。宮古島のお菓子と羅漢果茶で一息つく。次回以降のスケジュールを確認する。朝から通しで1日はとても集中力が持たないと思うので、午後3時間コースでないと・・・、と本音を言う。
普通は2か月目、3か月目の訪問は1日ぶっ通しで実践するというが、私の体力もあるので、今月は10日後の午後、もう一度おいで頂くことにした。来月も同様に2回来てくださるそうだ。
それ以外にZoomでの実践もある。加速度的にどんどん変わっていくと言われているので、3か月後が楽しみである。
続いて想定していなかった冷蔵庫隣の紅茶等の飲み物とレンジ、トースターを置いている棚にトライしましょう、と言われる。
なるほど、ここの動線も気になっているが、ひとまず今日は飲み物類の棚卸しのみ。賞味期限が分からないものは迷わずごみ袋に入れ、これまたスッキリしたが、疲労困憊したのは事実。
好きなものを処分するのはなかなか骨が折れるものだ。いわく書類は難易度が高く、ラスボスかもしれないとのこと。
結果、30分ほど時間オーバーしてMさんをお見送りする。出来れば終了後にヨガスタジオの岩盤浴タイムに行きたいと思っていたが、後始末や夕食の支度もあるので、体力温存のため、諦めた。
そんなわけで今日は籠城蟄居。階下のポストに行っただけ。宮古島からはがきを出したIちゃんから絵葉書が届いていた。
ソファで横になって暫し休憩をし、夕食の支度。夫はライナー定時で帰宅した。
母にMeet通話をし、アイソトニック飲料や薬用酒の御用聞きをして、送ることにした。週末に約束していた墓参は、朝から雨なら諦めてもらい、私一人で代行することにした。足元が悪い中、滑って転んだりしては大事だ。
息子は今日は早く帰れそう、とのこと。30分ほどの残業で済んだので、少し時間を遅らせて一緒に夕食を摂った。野球観戦をしながらなので何とも賑やかで、時間がかかるのだが。
ということで本日は終日断捨離デー。ダンシャリアンの方たちの生態や色々なエピソードを聴くのも楽しい。日々是トレーニング。本気度を試されている気がする。