神様がくれた休日 (ホッとしたい時間)


神様がくれた素晴らしい人生(yottin blog)

がん検診で気づいたこと&雪明り

2025年02月08日 11時02分43秒 | 病気と健康
 昨年の6月に行った大腸がん手術成功から、その後、転移はないかと3か月ごとにMRI検査、CT検査、血液検査、大腸カメラ検査など行った
いずれも無事だったのだが、先日の検査結果の発表の時、担当医が「下部消化器検査はやっていますが、上部消化器検査をしていないので胃カメラ検査やってみませんか」というので承諾したのだった。

胃カメラ74年の人生で一度もやったことがなかったので、少し不安もあったが、胸やけをしょっちゅうするので、検査しないままでいるのも不安であった
それでやってみたら、逆流性食道炎で食道が半端なく荒れていたが、胃や十二指腸は無事パスだった。
それから振り返ってみて2つ気が付いた
一つは、前の夜までに食べたものは、翌朝食事抜きなら胃から十二指腸まで全然残っていないということ
もしかしたら、最初に飲んだ液体が残った食べ物を流したのだろうか?

もう一つは、朝食を抜くと体重が700gくらい減るということ
3回やったことがあるが、いつも700gくらい減っていた
どうってことない私的雑学です。

今日の夜中の3時半ごろ目が覚めて、外を見ると月夜でもないのに外がかなり明るくて隣の家なんかもはっきり見える
満月の夜に匹敵するほどの明るさだ、そういえば3日前もそうだった
実際は満月と上弦の中間、十一日の月くらいだが、外に出てみれば空は真っ黒な雪雲に覆われて月のかすかな光さえ見えていない
これはまぎれもなく雪明りなのだ
街灯が光っている周辺は猶のこと趣がある
雪が鎮まった後で起きる夜中のファンタジー、少しは迷惑な雪に楽しませてもらわなくっちゃ、やりきれないからね。

深夜3時45分ごろ



雪あかりの町 小柳ルミ子


最新の画像もっと見る

コメントを投稿