今日は大学女子駅伝をテレビでやっていた
まったくノーマークだった、なにげにチャンネルを変えたらもう第五区だった
とにかくマラソン、駅伝が大好きなのだ、しかしコロナで中止になったりするからチェックしていなかった
5区で1分10数秒も縮めた区間賞が出た、拓殖大学1年不破聖衣来、あと一秒速ければ28分台を飛び越えて27分台に突入だった
いままで拓大はシードも獲れないノーマークだったのが一気に3位になって表彰台、不破は9位でタスキをもらい6人抜きの3位に押し上げ2位の背中も見えた
期待できる新ヒーロー誕生だ、次回もよければファンになりそう
ファンだった廣中が社会人になったが、また学生で楽し みな選手を発見した
駅伝も好きだが選挙結果を見るのも好き、もちろん投票は欠かしたことがない
初めての選挙は新潟市会議員選挙だった
店頭で魚を捌いていたら歩いて活動していた早福卓候補、名の通り福顔
全候補者の何のデーターも無かったから、初めて見たこの候補に投票した
いまでも名前を覚えている、やはり票は足で稼ぐものだ
選挙もいろいろあるが一騎打ち選挙は接戦でなければ興味ない、選挙前から結果わかるのは面白くない
やはり衆院選挙、市会議員選挙が面白い、市議会選も落選1~2名だと順位と得票数だけが楽しみになる
だいたい我が町はずっとこのパターンだったが前回選挙は7人くらい落選した滅多に無い面白い選挙だった
新人がずらりと出そろった選挙で1.2.3を女性新人が総なめした、逆に70歳以上のベテランが何人も落選した
完全な世代交代選挙だった、たぶん若い候補、女性新人が多く出たので若い世代の投票率が良かったかも知れない
衆院選挙は私の選挙区では毎度おなじみの、自民党対立憲民主党の一騎打ち
これが勝ったり負けたりするからなかなか接戦なのだ
だけど比例復活があって結局勝っても負けても当選する、なんか潔くない制度で緊張感が無いから候補自身の顔を見たことが無い
結局興味は各党の当選者数、有名議員の当落、政党の勝ち負けということになる
自民党が勝てば今まで通りの政治は変わらず、野党議員が勝っても政権交代が無い限り公約は実現しない
結局今の政治を良いとするか否定するかだけで投票に行くわけだ
今回もまた野党が政権をとる雰囲気は無いようだ、橋本新党、小池新党はなかなか面白い存在で自民党を脅かしたが自滅した
野党が勝つには年金問題で野党(党名は変わりすぎて忘れた)が政権を奪ったように国民の不満に火をつけて燃え上がらせるのが一番効果的なようだ
いま国民の最大の不満はなんだろうか?