去年の12月ころから「少雪、来年は春が早い」「大雪、春が遅い」を3月まで繰り返し言われてきた
それは4月に入っても決着がつかず、我が町では7日ごろには満開するのではと思うほど暖かくなったが、また雨と風の日が続き、結局10日ごろが満開と言う平年並みに落ち着いた
ところが、それは平地のことで、標高100mの山の公園は例年よりも桜が長持ちして15日が満開だった
そして昨日は、その桜を愛でての「お花見」を、いつもの女性5、男性2のグループで行った。

天候が不安定で、風が吹くと寒いので最初に公園へ行って30分ほど、桜を見て記念写真を撮って、それから仲間が経営する小料理屋で4時から8時まで話して、飲んで、食べて来た
珍しく二次会は行かなかった(全員)、良いお花見ができた。






前日2日間は強い風が吹いたが、桜は頑張ってあまり散っていなかった。
BLUE MOON, JULIE LONDON