社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

10月22日(月) 妻ごきげん娘うたたね秋日和

2018年10月23日 21時10分42秒 | 2018年

 8時起床。妻から娘を引き取り、一緒に遊ぶ。洗濯物を干しに一緒に2階へ上がり、せっかくなので部屋で自由にさせてみたら、一目散に私のいるベランダのほうへ突進してきて焦った。当たり前のことだが、高いところは危なくて怖いという発想がまだないのだ。

 歯医者へ行く。以前治療したところで被せ物の内部が虫歯になっているであろうところが3ヵ所あるらしい。先生曰く、治療した際に虫歯を取りきれていないとこういうことになるらしい。その3ヵ所を見ると、「ああ、全部あそこの歯医者さんでやってもらったところだ」ということがわかってきた。今日はその内の1ヵ所の治療が終了。あと2ヵ所だ。

 昼過ぎから、妻と娘と3人で昼食を兼ねたお散歩に出掛ける。以前から気になっていた、岸根公園駅前にあるハワイアンレストラン「メレンゲ」へ。妻はロコモコとコナコーヒーのカフェオレ、私はハワイアンBBQプレートとレモングラスティーを注文。お店は子ども連れで賑わっているが、雰囲気的には過ごしやすい。メインの料理もまあまあ美味しいが、付け合わせの品々にももう少し気を配って欲しいというのが正直なところだろうか。

 岸根公園を散歩する。所々に秋の気配が漂ってきている。もう少ししたら、綺麗な紅葉が見られそうだ。赤や黄色が好きな娘も喜ぶだろうか。今日は公園に入って早々に眠ってしまったので見せてあげられなかったが、一方で妻はやけにご機嫌である。

 帰り道、これも以前から気になっていた近所の和菓子屋「三吉野」へ立ち寄る。お団子やいなりずしに加えて、「うちはお餅が専門だから」という女将さんの言葉につられてあんころ餅を購入。

 家に帰ってさっそく食べる。いなりずしはちょっと味薄め。ただ、ご飯が1粒1粒しっかりとしている。お米の種類なのか、炊き方なのか、こういうお米は好きだ。みたらし団子の甘すぎない香ばしい感じも良い。あんころ餅はやわらかく粘りがあって、久しぶりにちゃんとしたお餅を食べたなーという感覚になった。さすが、「お餅が専門」と言うだけのことはある。

 2時間ほどお昼寝をする。寝室で娘と遊ぼうと布団に隠れていたら、そのまま眠ってしまった。

 昼食に加えておやつもがっつり食べたので、夕食は軽めにお茶漬けで。

 私の職場への復帰が年明け1月からに決まった。少し前から職場と相談していて、当初の4月より早めに復帰する方向で話を進めていたのだが、正式に1月復帰ということで話がまとまった。せっかくのパパママ育休プラス制度をふいにすることになるが、当初の予定通り妻が(娘の誕生日のある)2月復帰、私が(1歳2ヶ月目となる)4月復帰だと、万が一保育園が決まらなかった場合に私が育休を延長しなければならないというのがネックだったので、ホッとしたというのが正直なところである。組織の規模的に、私の職場で育休を延長するのは申し訳なさすぎる。そこは妻(と妻の会社)に甘えることにした。これで、私は1月復帰、妻は(おそらく年度途中の2月では保育園に入れないから育休延長をして)4月復帰というプランで進めることになる。