社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

10月30日(火) たくさん歩いてたくさん眠る。

2018年10月30日 23時51分23秒 | 2018年

 8時起床。朝食はトースト。生協で買ったはちみつレモンで食べる。これを買ったのは大正解だった。

 10時前から歯医者へ。上の奥歯の治療ということで、先生は随分大変そうだった。私のほうも、ずっと口を大きく開けているのが結構つらかった。顎が筋肉痛になる。

 一足早くお散歩に出掛けている妻と娘を追いかけて、岸根公園へ向かう。新横浜の駅前から新幹線の線路沿いに歩いてみたら、途中で窯元らしき建物があって驚かされる。こんなところにあるのか。インターネットで調べてみたら、作品を作って販売するようなことはしておらず、専ら陶芸教室として運営されているようだ。

 岸根公園で、妻と娘と合流。広場の中心にある大きなプラタナスの木の下で遊んでいて、娘の手は土で黒くなっていた。少し前までレジャーシートの外に出るのを怖がって泣いていたのが嘘のようだ。

 散策がてら、ウォーキングをする。これまで夕方や夜に来ることが多かったので、昼間の岸根公園というのがやけに新鮮に感じられた。強い日差しも木々が適度に遮ってくれるので、ウォーキングも気持ちよくできる。

 私が先ほど公園へ歩いてくる途中で見つけたパン屋「ぱんくらぶ」に寄り、昼食用にパンを買ってから帰宅する。たくさんの種類を買って、妻とシェアして食べた。

ソーセージデニッシュとコロッケパン。

ハムチーズパンと、豚角煮デニッシュ。

明太ポテトパン。

ダークチェリーデニッシュ。

 娘と寝室で遊んでいるうちに、そのまま昼寝に入る。ウォーキングの距離を長く(6キロ)したら、全身が心地よい疲れに包まれて、とても気持ちよく眠れた。ただ、妻からは「寝過ぎ」と苦言を呈されてしまった。

 夕食は、牡蠣や赤魚を中心とした魚介系の鍋。春菊が美味しい。ただ、最後は雑炊を作るにあたって卵を切らしているのに気付かず、急遽駅前のコンビニまで買いに行ったのは少し大変だったが。

 プロ野球日本シリーズの第3戦は9-8でソフトバンクが勝利し、対戦成績を1勝1敗1分の五分に戻した。この試合では両チームの打線の魅力が存分に発揮されていて、一見すると乱打戦のような印象を受けるが、要所要所でピンチを脱してきた投手陣の頑張りも光っていた。どちらかの投手力が弱かったら、おそらくもっと大差のついた大味の試合になっていただろう。日本一になるには、投手力(守備力)も攻撃力も兼ね備えていなければならない、ということがよくわかる試合だった。クライマックスシリーズで敗れた2チームは、敗れるべくして敗れたのかもしれない。西武は投手力(守備力)が、日本ハムは攻撃力が足りなかった。