社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

7月9日(日) 初めての苫小牧泊。

2023年07月13日 08時02分07秒 | 2023年

 7時半起床。

 朝食は、妻があんこう鍋の残りを使って雑炊を作ってくれた。

 妻と娘が近所の公園へ出掛けている間に、敷物類の洗濯と1階の部屋の掃除をする。所要時間はぴったり1時間で、ちょうど終わったタイミングで2人も帰って来た。

 荷造りをして身支度を整えてから、急いで昼食。豪華な昼食だったが、時間の関係でゆっくり味わうことは出来なかった。

 12時半過ぎに家を出る。先週に引き続き、今週も出張である。今度は北海道だ。

 バスで羽田空港へ出て、14:30発のJAL519便で新千歳へ。またよくわからない理由で20分遅れた。「出発のための書類の準備」って、一体何なのだろう。

 先輩と合流し、レンタカーを借りて苫小牧まで移動。今日の宿泊先であるコンフォートホテル苫小牧には18時前に到着した。

 部屋に荷物を置いてから、「三星」でお土産を購入して自宅へ送る。せっかくの苫小牧滞在なので、地元のお店のお土産を買いたかった。まあ、有名な「よいとまけ」をはじめ、ほとんどのものが新千歳空港でも売っているのだが。

 夕食は「第一洋食店」へ。

 古き良き洋食屋さんである。全国旅行支援のクーポンの力を借り、奮発してサーロインステーキのコースを注文。

 名物だと言われているポタージュスープ。おそらくコーンポタージュだと思うが、ミルクの風味が強くてとてもクリーミーだった。

 サラダのドレッシングも独特な味。酸味が強めで美味しい。

 ステーキは肉厚で食べ応えがある。醤油ソースとデミグラスソースの2種類を使い、味変しながら食べる。特にデミグラスソースとの相性が良く、とにかくご飯が進んだ。こういう本格的なステーキが食べられる洋食屋さんが近所にあったら最高だろうな。

 デザートまで食べるとさすがにお腹いっぱいである。

 珈琲はしっかり濃いめ。期待以上に豪華なコースだった。

 セイコーマートで飲み物や明日の朝食などを購入してから、ホテルへ戻る。

 シャワーで汗を流してから、先ほど「三星」で自分用に買ったおやつ(よいとまけ、ハスカップ・ランド)を食べる。どちらもハスカップソースのスイーツだが、よいとまけは古き良きロールケーキ、ハスカップ・ランドは今時のお洒落なブッセという感じである。個人的には後者が好き。

 飲み物は、もはや北海道では恒例となっている豊富町産牛乳のヨーグルトとソフトカツゲン。

 パソコンを開いて少し仕事をしようと思ったが、部屋のWiFiが思った以上に弱いので諦める。たまにはネット環境から距離を置くのも悪くないか。

 23時半過ぎに就寝。


7月8日(土) 駆け込み同期会。

2023年07月10日 08時02分07秒 | 2023年

 9時起床。

 朝食は、昨日娘が残したオムライス。やはり、我ながら美味しく作れたと思うのだが。

 娘を掛かりつけの小児科へ連れて行く。喘息症状の経過観察である。吸引薬を使い始めてから咳き込むことは皆無になっており、先生からもかなり良くなったとの診断を頂いた。薬は念のためもう3週間続け、問題なさそうなら一度止めて様子を見ることになるそうだ。一方で、「咳の原因については一度アレルギー検査(血液検査)をしたほうがいいと思いますが、予防接種の時の様子を考えると、もう少し大きくなってからでもいいかもしれません」とのこと。娘に伝わることがないようにとの配慮で先生が指差した電子カルテの備考欄に「注射の時に暴れる」と書かれており、思わず笑ってしまった。他の子の予防接種の様子を見たことがないのでそれが普通だと思っていたが、そうか、娘は暴れていたのか。

 帰宅後、最後の南部町さくらんぼを食べる。

 娘に昼食を食べさせてから、隣で少しお昼寝。妻は午前中から美容室に出掛けていたのだが、ぐっすり眠っていたので帰って来たことに気づかなかった。

 3週間ほど前に注文した「コアラフトンOASIS」が届いた。コアラマットレスシリーズの布団版である。

 これで睡眠の質が向上すると期待したい。

 15時過ぎに家を出て、東神奈川駅のみどりの窓口で娘用のSuicaを発行してもらう。子ども用のSuicaはみどりの窓口でしか買うことが出来ないのだが、近年は統廃合が続いており、新横浜からだとここまで来なければならない。しかも、窓口が1つしかない上に、このご時勢にみどりの窓口へ来るのは券売機で買えない複雑な切符を買う客かそもそも券売機を使えない客なので、1件1件にとてつもない時間が掛かり、汗だくになりながら30分も待たされた。しかし、駅員さんが悪いわけではないので怒りのやり場がない。

 京急線に乗り換え、羽田空港へ。今週は前職時代の岐阜の同期が研修で東京に来ており、飲み会に誘われていたのだが出張で都合がつかなかったので、帰りの飛行機に乗る前にご飯を食べることになった。

 いつもの癖で第1ターミナルに向かいそうになったが、富山便はANAの担当だ。

 待ち合わせより少し早く出発ロビーに出て、「鳩サブレ」を購入。いつもお土産を頂いてばかりなので、たまにはお返しを用意しておかないと。

 17時過ぎに合流し、和食屋「黒長兵衛」で牛タンを食べながらゆっくり話をする。お互いの近況や思い出話に花が咲くと同時に、最近の仕事の話もじっくり聞かせてもらった。中小企業支援という舞台で着実に実績を上げている彼の話は刺激になるし、何より聞いていて楽しい。

 喫茶店に場所を移し、搭乗時間の30分前までお喋り。彼とは1年に1度くらいのペースで会えているが、それがこれからも続くことを願う。そのためにも、お互い健康でいましょうね。

 帰りはバスに乗り、19時半過ぎに帰宅。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 洗濯物を干して戻ってくると、妻が桃を剥いてくれていた。今季の初物である。みずみずしく、甘みもしっかりあって美味しい。

 日付が変わる頃に就寝。コアラマットレス(ふとん)は思っていたよりも固めで、まだしっくりこない。説明書によるとまずは30日間試してみてとのことなので、仰せの通りにしてみようと思う。


7月7日(金) お昼寝分の夜更かし。

2023年07月09日 08時02分07秒 | 2023年

 7時起床。

 朝食はトマトとさくらんぼ。

 娘は(テレビを見ながらだったせいで)時間こそ掛かったが、それなりの量の朝食をしっかり完食した。食欲も戻ってきたようである。薬も自分で用意して飲めており、頼もしさが増している。

 妻を見送ってから、娘はピーターパン鑑賞。私は簡易的な掃除をしてから、仕事に取り掛かる。今日は有休じゃなくてテレワークにしても良かったかもしれない。

 昼食は、娘の希望でマクドナルドのデリバリーを利用する。体調的に脂っこいものはまだ早いので、ポテトはSサイズの半分、ナゲットは2個だけという約束で注文した。

 約束は守れたし、サラダもしっかり食べたし、何より嬉しそうにポテトやチーズバーガーを頬張る娘が見られたので良しとしよう。

 私は期間限定の「大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき」を選んだ。お好み焼き風というのはよくわからなかったが、美味しかった。

 食後の珈琲は、以前に妻が買っておいてくれた限定品。

 2時過ぎから寝室へ移動し、お昼寝。珍しく娘も一緒に横になり、2人で2時間以上ぐっすり眠る。

 目が覚めたら4時半を回っていた。

 夕食はオムライスを作る。ケチャップライスにはウインナー、玉ねぎ、長ネギ、人参のみじん切りを入れ、体調面を考慮して娘の分の卵はよく焼きにした。

 ケチャップライスで余ったウインナーをタコさんウインナーにしてみたら好評だったが、妻が作っておいてくれたブロッコリースープやサラダ、タコさんウインナーを先に食べた結果、肝心のオムライスは半分もいかないところで「もうおなかいっぱいー」となった。

 私の分は卵をトロトロにした。

 入浴を済ませてから、娘と一緒に2階の窓から空を眺める。どんよりとした曇り空で、残念ながら天の川は見られなかった。

 お昼寝が長かったので、寝かしつけはいつもより遅めの21時半からスタート。しかし、それでも全く眠くないようで、私の腕まくらでゴロゴロしながら2人で色々とお喋りをする。保育園で読んだ絵本や図鑑の話を一生懸命してくれるのが微笑ましくて、ずっと聞いていたかった。

 22時半前、新しい職場での歓迎会に参加していた妻が帰宅したが、ギリギリまだ起きていた娘が喜んで覚醒してしまい、寝かしつけがふりだしに戻る。結局、娘が眠ったのは23時半を過ぎていた。

 洗濯を済ませてから、寝落ちしている妻のハーゲンダッツを盗み食いする。

 2時過ぎに就寝。半分仕事、半分趣味の調べものをしていたら、こんな時間になってしまった。


7月6日(木) ドーピング覚醒。

2023年07月08日 08時02分07秒 | 2023年

 7時起床。3時間睡眠だが、思っていたほど身体は重くない。

 朝食は梅干しオートミール。

 起きてきた妻と娘を確認する。娘は解熱剤の効果が切れて辛そうだったが、処方されたカロナール錠剤を上手に飲めていた。錠剤の解熱剤が飲めるようになったのはかなり大きい。これで座薬を使う必要がなくなった。

 9時前に出勤。すぐに明日の休暇届を出す。

 明日は休まなければならないし、いつ活動限界が来るかわからないので、最初からアクセル全開で仕事をする。

 昼食は「K​itchen Van」(キッチンバン)へ。

 日替わりのキーマカレーに、サラダをトッピングする。トマトピューレとバルサミコ酢がのっていて美味しい。

 辛さは控えめだが、旨みがギュッと詰まったキーマカレーである。何種類の具材が入っているのだろう。

 前々から気になっていた手作りの焼きプリンも注文。昔懐かしいハード系のプリンである。濃厚で美味しい。もっと早く注文すれば良かった。サービスで頂いたアイスティーとの相性も良かった。

 コンビニで栄養ドリンクを大人買いしてからオフィスへ戻り、リポビタンDスーパーをキメてから午後の仕事を開始する。

 2時過ぎ、ちょっと頭の回転が遅くなってきたなというタイミングでレッドブルを投入。

 4時前には、ラストスパートに向けて同じくレッドブルのサマーエディションを流し込む。おかげで最後まで眠気を感じることなく仕事に没頭することが出来た。ただ、味は普通のレッドブルのほうが美味しい。

 定時で退社し、急いで帰途につく。

 スーパーで野菜やパン、ヨーグルト、アイスなどを買ってから帰宅する。お目当ての白菜が見つからず2軒のスーパーをはしごすることになり、家に着くころには汗だくになっていた。

 娘は順調に回復しているが、まだ食欲が低調気味のようだ。

 買ってきたアイスをお風呂場に持ち込み、半身浴をしながら食べる。今日1日頑張った自分へのご褒美である。

 夕食は季節外れのあんこう鍋。八食センターで300円という破格に釣られて買ったあんこうである。私が帰宅する前から妻が下準備を進めておいてくれた。肝がほとんど入っていなかったそうで少しパンチが弱いような気もするが、あんこうの出汁はやはり美味しい。頑張って白菜を探し回った甲斐があった。

 娘は日中にキャンプ用の折り畳みテーブルにハマったそうで、夕食もそこで食べていた。

 今日のホタテは焼きで食べる。妻が昼に試行錯誤し、魚用グリルで美味しく焼く方法を編み出したそうだ。これは美味しい。ホタテは生より火を通したほうが美味しいような気がする。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。昨晩の寝不足に加え、お昼寝もしなかったそうで、さすがにあっという間に眠った。

 妻も私も睡眠不足のはずだが、何だかんだで復活し、さくらんぼを食べながらお喋り。

 23時過ぎに就寝。


7月5日(水) 深夜の想定外。

2023年07月07日 12時07分07秒 | 2023年

 7時半起床。

 朝食は、昨日八食センターのパン屋さんで買ったアップルパイとブルーベリーパイ。りんごは有名だが、ブルーベリーも青森の名産品である。

 お供は萩原牛乳。

 荷造りをして身支度を整え、9時過ぎにホテルをチェックアウト。

 別のホテルへ移動し、10時半から会議。貴重なお話がたくさん聞けて、必死でペンを走らせる。一応録音もしているのだが、こんなに真剣にメモを取ったのは久しぶりかもしれない。

 会議終了後、尊敬する方からとても嬉しいお誘いを頂いた。9月か10月頃にワクワクする出張が入ることになりそうだ。今から楽しみで仕方ない。

 八戸駅へ戻り、13:07発のはやぶさ24号に乗る。当初は1本(1時間)後の便を予約していたのだが、ギリギリで間に合った。この1時間は大きい。

 プライムビデオでダウンロードしておいた海外ドラマ『エイミー教授のミステリー講座』が期待以上に面白い。

 帰りもスジャータのお世話になる。

 当初は我慢するつもりでいたが、ほぼ無意識に車内販売のお姉さんに手を挙げていた。

 16時半過ぎに新横浜へ戻ってくる。

 荷解きをして、出張中の衣類を洗濯する。

 八食センターのパン屋さんで買ったレモンパイで腹ごしらえ。結局、パイの王様はレモンパイだ。学生時代に戸山キャンパスのミルクホールで売られていたレモンパイにハマって以来、ずっとそう思っている。

 保育園へ娘をお迎えに行く。2日ぶりの再会に喜んでくれるかと思いきや、お母さんでないことをがっかりしていた。つらい。

 妻が先に帰宅しており、八戸から送ったお土産をちょうど受け取ったところだった。さくらんぼに海産物と、今回は豪華である。

 大喜びするだろうと思って娘にさくらんぼを見せたが、「種が入っているから食べたくない」という信じられないリアクションをされて呆然とする。

 むしろ娘はカントリーマアムに夢中だった。まあ、確かにりんごの風味が強くて美味しいけれども。

 ホタテには興味を持ってくれた。貝殻がきらきら光っているのが良いらしい。

 ウニには少し怖がりながらも触り、トゲの硬さに驚いていた。

 確かに、私もここまで硬いとは思っていなかった。これは防御力高いわ。

 妻と四苦八苦しながらホタテを開く。こんなに固いとは知らなかった。そして、貝殻だけでなく中身も大きい。

 娘は真ん中の身だけ。

 周辺は私が引き受ける。見た目はあれだが、天然の塩味と独特の食感がたまらない。

 ムラサキウニは大人だけで食べる。妻が期待以上に喜んでくれている。娘にも勧めてみたが、なんか嫌だとのこと。まあ、この美味しさを知るのは大人になってからでいいか。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 夕食は、ズッキーニと株の炒め物に、ムラサキウニ。

 実質の量はそれほどでもないのだが、この食べ方だとすごく贅沢をしているような気分になる。

 最後はわさびをのせて醤油を垂らし、ウニご飯にして食べる。

 デザートはさくらんぼ。

 窓で見つけたヤモリさんにご挨拶をしてから、23時過ぎに就寝…したのだが。

 0時過ぎ、トイレから聞こえる娘の鳴き声と妻の慰める声で目が覚める。発熱、頭痛、腹痛、下痢、嘔吐というフルコース。とりあえず解熱剤の座薬を入れて様子を見たものの、おでこが痛いと大泣きしているところが気になり、妻が救急相談センターに連絡。相談の結果、救急車を呼ぶべきという判断になった。

 救急車に乗り、横浜労災病院の救急外来を受診する。この頃には解熱剤が効いて落ち着きはじめ、一安心。診察と検査の結果、溶連菌感染症であることが判明する。保育園でも流行っている病気だ。ホタテがあたったのかと思っていたが、そうではなかった。

 薬を処方して頂き、タクシーで帰宅。娘はすぐに眠り始めた。救急隊員の皆さん、小児科の先生や薬剤師さん、深夜にも関わらず丁寧なご対応を頂き、本当にありがとうございました。お世話になりました。

 嘔吐で汚れた衣類を洗濯し、妻と明日以降のオペレーションを確認(娘は今週いっぱいはお休みにして、明日は私が出勤、明後日は妻が出勤)してから、3時半過ぎに就寝。