おはようございます。
本日は東京都は中野区、中野駅前の某サンプラザでお仕事です。
爆風スランプのあの人の名前に良く似たあのコンサートホールです。
滅多に来ることのない中野なので、この辺のローカルな立ちそば屋さんを散策してみましょう。
かさいは中野駅前にある立ち食いそばのお店。
このお店は、田舎そば280円にトッピングとして天ぷらや玉子を選んでいくタイプで、最初から「天ぷらそば」とか「月見そば」とかはありません。
というわけで田舎そば280円にあじ天120円の都合400円コース。
なかなか立派なあじ天ですな。
それにしても「田舎そば」を謳うだけあって、幅の広い極太のそば。
予め茹でて玉にしてある茹で麺なのですが、意外にガシッとした食べ応えと存在感のあるそばです。
汁は結構醤油が勝っている味なのですが、この蕎麦ならこの汁はありだと思いました。
そうそう、あじ天もしっかりお店で揚げているようで、肉厚のしっかりしたあじでした。
中野に来たらこのそばは一食の価値があると思います。
ごちそうさまでした。
ではでは
【地図】東京都中野区中野5-63-3
■旨い!立ち食いそば・うどん
登録しています
本日は東京都は中野区、中野駅前の某サンプラザでお仕事です。
爆風スランプのあの人の名前に良く似たあのコンサートホールです。
滅多に来ることのない中野なので、この辺のローカルな立ちそば屋さんを散策してみましょう。
かさいは中野駅前にある立ち食いそばのお店。
このお店は、田舎そば280円にトッピングとして天ぷらや玉子を選んでいくタイプで、最初から「天ぷらそば」とか「月見そば」とかはありません。
というわけで田舎そば280円にあじ天120円の都合400円コース。
なかなか立派なあじ天ですな。
それにしても「田舎そば」を謳うだけあって、幅の広い極太のそば。
予め茹でて玉にしてある茹で麺なのですが、意外にガシッとした食べ応えと存在感のあるそばです。
汁は結構醤油が勝っている味なのですが、この蕎麦ならこの汁はありだと思いました。
そうそう、あじ天もしっかりお店で揚げているようで、肉厚のしっかりしたあじでした。
中野に来たらこのそばは一食の価値があると思います。
ごちそうさまでした。
ではでは
【地図】東京都中野区中野5-63-3
■旨い!立ち食いそば・うどん
登録しています