
ジャン!
我が家の庭で採れた唐辛子です。
今年は4種類育ててます。
タカノツメ、香辛子、感激アミーゴ、ジョロキア。
で、ジョロキア以外がちょうど同時に実を付けたので大収穫祭です。
オーソドックスなタカノツメが一番手前のヤツ。
左奥のボンボリみたいなのが、香辛子。
神奈川県川崎市で作られた比較的新しい唐辛子の品種だそうです。
辛そうに見えますが、辛さはさほどでもなく、香りが良い品種だそう。
右上のでっかいの・・・ちょっとこれだけ取り出してみますと

これ、ピーマンじゃないんです。
感激アミーゴと言う品種はトキタ種苗が販売している品種です。
品種名のインパクトが強いですが、トキタ種苗のネーミングセンスは仰け反るものがあります。
じゃあ、このピーマンそっくりの見た目を生かして。
青椒肉絲にしていきましょう。
細切りした豚ヒレ肉を、紹興酒、醤油、胡椒、溶き玉子で下味をつけ、片栗粉の衣をつけます。
この時最後に少しだけサラダ油を加えます。
バラバラになるように油通ししておきます。
例の感激アミーゴも肉と同じく細切り、タケノコは細切りのやつを買ってきました。
こちらの感激アミーゴとタケノコも油通ししておきます。
中華鍋に油を少し、そこにおろしにんにく、おろし生姜、豆板醤を加えて、油に馴染ませます。
更にオイスターソースを加えて、火が入ったら、がらスープを入れて、塩胡椒で調整。お好みで五香粉。
水溶き片栗粉を加えて、とろみをつけたら、最後に胡麻油を化粧油。
お皿に盛ったら、白髪ねぎを天辺に乗せて

青椒肉絲!

オイスターソースの旨味が効いた美味しい青椒肉絲です・・・ですが・・・。
辛みが少ないとはいえ、さすがにそこは唐辛子。
なかなか辛いですねえ。意外と激辛の青椒肉絲となりました。
家族の評判も
美味しい・・・けど辛い・・・
というまっとうなもの。
唐辛子天国がしばらく続きそうな気がします♪
おそまつさまでした。
ではでは
あふぇりえいと