ええ・・・こんばんばん・・・。
今日は自作らーめん協会の方々と呑んで・・・呑んで・・・呑まれて・・・呑んで・・呑んで・・・呑んでつぶれて津田沼へ~♪
いや・・・でもね。
今日は寝ないように・・・立って・・ちゃんと立ってつり革しっかり掴んで総武線に乗っていたはずなのですよ・・・ちゃんと立っていたのに・・・小岩から津田沼にワープしてしまいました。
いや・・・寝てない・・・俺は寝てない・・・電車がワープしたんだ・・・みんな気がつかないだけなんだ!!
もはや上りの電車は終了しています。
というわけでもはやヤブレカブレ!どこかでラーメン食べてやりましょう!!
せっかくの津田沼です。いつもお世話になっているこってりらーめんなりたけ本八幡店ですが、実は本店はこの津田沼にあるのです。
行ってしまえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/c2458dd0d9d4228bcfbdbe54b09c07eb.jpg)
オレンジ色の看板に大きなL字のカウンター、カウンターの向こう側である厨房は広く、ラーメンを作る店員さんたちが動きやすい感じ、てきぱき働く店員さんたちも好印象で見ていて気持ちがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/cc5319d25bca77e72f3d957093bbbe08.jpg)
例によって例のごとくらーめん・・・脂は普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/088ff9d5a083ad514d813c792e8ba158.jpg)
雪が降ったがごとくの真っ白ですが・・・あくまで普通・・・これが普通なのか・・・流石本店・・・これ本八幡店ならギトのレベルな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/af125ef1b88dc8e873e0cba705844987.jpg)
まあ気を取り直して・・・麺は黄色みがかったわずかに縮れのある麺で、やや固めの茹で上がり。
スープはいつものごとくややしょっぱいスープなのですが、この脂の甘さのおかげでマイルドさが加わっています。
基本的に本八幡の支店でもあまり差は無いと思いましたが、流石本店だけに脂の量はハンパじゃありませんでしたね。
ごちそうさまでした・・・
・
・
・
なんてレポしてる場合じゃないんだよ!!
どうすんだよ!!
・
・
・
結局駅前の漫画喫茶の個室で朝が来るまでダウン・・・5時初の始発に乗るはずでしたが、目が覚めたのは7時前・・・嗚呼・・・。
黄色い朝日の津田沼であります。
ではでは
【公式HP】
【ラーメンデータベース】
【地図】千葉県船橋市前原西2-11-7
■ラーメンwalker(東京・埼玉・千葉版 2010)
登録しています
今日は自作らーめん協会の方々と呑んで・・・呑んで・・・呑まれて・・・呑んで・・呑んで・・・呑んでつぶれて津田沼へ~♪
いや・・・でもね。
今日は寝ないように・・・立って・・ちゃんと立ってつり革しっかり掴んで総武線に乗っていたはずなのですよ・・・ちゃんと立っていたのに・・・小岩から津田沼にワープしてしまいました。
いや・・・寝てない・・・俺は寝てない・・・電車がワープしたんだ・・・みんな気がつかないだけなんだ!!
もはや上りの電車は終了しています。
というわけでもはやヤブレカブレ!どこかでラーメン食べてやりましょう!!
せっかくの津田沼です。いつもお世話になっているこってりらーめんなりたけ本八幡店ですが、実は本店はこの津田沼にあるのです。
行ってしまえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/c2458dd0d9d4228bcfbdbe54b09c07eb.jpg)
オレンジ色の看板に大きなL字のカウンター、カウンターの向こう側である厨房は広く、ラーメンを作る店員さんたちが動きやすい感じ、てきぱき働く店員さんたちも好印象で見ていて気持ちがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/cc5319d25bca77e72f3d957093bbbe08.jpg)
例によって例のごとくらーめん・・・脂は普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/088ff9d5a083ad514d813c792e8ba158.jpg)
雪が降ったがごとくの真っ白ですが・・・あくまで普通・・・これが普通なのか・・・流石本店・・・これ本八幡店ならギトのレベルな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/af125ef1b88dc8e873e0cba705844987.jpg)
まあ気を取り直して・・・麺は黄色みがかったわずかに縮れのある麺で、やや固めの茹で上がり。
スープはいつものごとくややしょっぱいスープなのですが、この脂の甘さのおかげでマイルドさが加わっています。
基本的に本八幡の支店でもあまり差は無いと思いましたが、流石本店だけに脂の量はハンパじゃありませんでしたね。
ごちそうさまでした・・・
・
・
・
なんてレポしてる場合じゃないんだよ!!
どうすんだよ!!
・
・
・
結局駅前の漫画喫茶の個室で朝が来るまでダウン・・・5時初の始発に乗るはずでしたが、目が覚めたのは7時前・・・嗚呼・・・。
黄色い朝日の津田沼であります。
ではでは
【公式HP】
【ラーメンデータベース】
【地図】千葉県船橋市前原西2-11-7
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0472%2f04721833.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0472%2f04721833.jpg%3f_ex%3d64x64)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます