はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

披露宴でのダンス (野外でのウエディングその3)

2012-07-04 | 友人たち


白やオフホワイトの コットン生地で作られた

  ウエディングパーティーの子たちのドレスは 

    それぞれ 違ったデザインだった。


足元も それぞれ 個性があって

  皆 とっても可愛かった~~。

まるで 天使のようだった





末の義弟の奥さん(一番後ろ)は 歌がとっても上手

ラインダンスなどのステップも よく知っている

  こうした披露宴で 彼女と一緒になると 


そんな時間を 楽しみたい私は

 彼女について ダンス ダンス ダンス~~




10年以上前から あったと思う

披露宴で よくかかる曲 のひとつ ”Cha cha slide" は


ほとんど歌詩のまま 動けばいいダンスミュージック


  ダンスフロアーに 人を呼びこむのに いい曲だ。


   もともとは エアロビックス用 に書かれた歌らしい。




何度聞いても 常に 1テンポ 遅れ気味の私  と


  自己流で 踊りまくる バッキーと二つ違いの妹  (笑)







彼女は 今 ズンバのインストラクター をしているんだけど

何げか

彼女のダンスは ズンバ調~~




ブライドとグルームのダンスも もちろんあったよ


ショーツに 着替えた花嫁と花婿



花嫁が花婿の耳元で 何か囁くや





花婿は履いていたサンダルを脱いで 芝生に投げ捨てた。


素足を地につけて 2人が踊りだす、、、、と。



  


ほら


  2人の 愛のエネルギー~~ が 


        写真に写った、、、、みたいじゃない?



ね 言ったでしょ


 不思議なエネルギーを感じてか

  人を愛おしく想う気持ちが募った、、、って、、、





  こればかりは  その場にいないと  


    分からない、、、、だろうな~~。




2人の ウエディングケーキ はなかったから


  ケーキカットもなし、、、。


  普通ある披露宴でのスピーチもなく


招待客は 好きなように 食事をし お酒を飲み


 おしゃべりして ダンスして、、、


 そんな中を 花嫁と花婿が回り

  人々との会話の時間をもっていた。





   


大きなシャボン玉を創るマジシャンが出てきたり


   手製のクッキーや


  

ケーキポップ が 子供たちに配られ


  小さな子供が退屈しないように、、と


     そんな配慮はしっかりされていた。


食べて 飲んで 踊って、、、、たくさん  笑って、、、



 いつの間にか 草のベッドに横になり 


       くつろぐ わたし、笑




ひんやりして  気持ちよかった~~~。


野外での結婚式は こんな事もできていい  笑



今日も訪問ありがとう

良かったら 応援クリック よろしくね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村